介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/08/28(木) 09:30 | 【最低賃金引き上げ、介護事業者の7割超が懸念/体調にはお気をつけ下さいませ/新人が1ヶ月以内に辞めてしまう・・・/勝つチームの特徴とは?/圧巻!長良川花火】介護現場をよくする研究&活動 通信 第370号 |
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【最低賃金引き上げ、介護事業者の7割超が懸念】
介護現場をよくする研究&活動 通信 第370号
https://www.appare-kaigo.com/
2025.8.28
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【NEW!毎月の無料動画プレゼント!】
メルマガ読者限定動画 2025年8月配信 ※8月31日まで
【天晴れ介護サービス式法定研修シリーズ
「認知症ケアBPSD編(拒否、リスクについて)」前編より
https://www.youtube.com/watch?
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま
※配信の解除につきましては、
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は第370号をお送りしております。
◆目次◆
1.今週の活動と気付き
2.今週のショート動画
3.注目のニュース
4.セミナー・イベント情報
5.ピックアップ情報
6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
編集後記
○=============================
■2025年9月セミナーのラインナップについて【NEW!】
・介護職のための医療知識講座「心疾患(不整脈、狭心症、
・7つの習慣実践会第6回「公的成功 相互依存のパラダイム」
・専門職の必須科目!「コミュニケーション&面談スキル」
進講師:場面別面談スキル「評価面談」
・中核職員養成講座第5回
・経営者・管理者向け勉強会「内容未定」
・マンスリー・ジャーナル9月号
注目のテーマ満載です!ホームページから是非ご覧下さいませ。
https://appare-kaigo-infra.
○=============================
┏□───────────────────────…
┗┛ 1.今週の活動と気付き
┗────────────────────────…
先日まで長期出張だったのですが、
喉を傷めてしまって、結構大変な1週間でした。
だいぶ良くなってきたような感じですが、
喋ると、すぐ悪化してしまいます。
ただ、喋らないわけにいかない仕事ばっかりなもので・・・
ちょっと苦労してますけども、
なんとか乗り切っているところです。
あとは、昨日出張先から帰ってきて
久しぶりの我が家です。
体調悪い時はやっぱり我が家が恋しくなりますよね。
体調いい時ももちろんなのですが、
体調悪い時は特に、という感じでした。
最近、ちょっと根詰めて仕事をしていたので
ちょっと無理がたたったかな、、、と思っています。
皆さん、まだまだ暑い日が続きますので
体調には十分お気をつけ下さいませm(__)m
■弊社動画等の一覧を作りました!
「天晴れ介護サービス・ライブラリー」とでも言うべき
内容に仕上がりました(^^)
https://appare-kaigo-infra.
■日々の活動はfacebookやコラムに毎日書いています!
お時間のある時にでもご覧下さい。
facebook:https://www.facebook.
コラム: https://mbp-japan.com/aichi/
┏□───────────────────────…
┗┛ 2.今週のショート動画!
┗────────────────────────…
天晴れ介護サービス式!法定研修パッケージ
「法定研修の定義」&「法定研修の内容・仕組みづくり」
無料プレゼント!
こんなお悩みがある方は、是非どうぞ。
「新人が1ヶ月以内に辞めてしまう」
「指導者によって指導内容が異なり、新人が混乱する」
「法定研修が形骸化し、
「運営指導前に慌てて記録や資料を作る羽目になる」
「教える人も教えられる人も、やりがいを感じられない」
https://www.appare-kaigo.jp/
┏□───────────────────────…
┗┛ 3.注目のニュース
┗────────────────────────…
■最低賃金引き上げ、介護事業者の7割超が懸念
※介護のニュースサイトJOINT参照
介護現場の関係者で組織する「介護人材政策研究会」は20日、
最低賃金の大幅な引き上げに関する調査の結果を公表した。
介護事業者に受け止めを尋ねたところ、
「必ずしも好ましいとは言えない(*)」との回答が72.9%
多くの事業者が懸念を示した。
*「どちらとも言えない」「やや好ましくない」「好ましくない」
懸念の理由では、上位の回答として以下があがった。
◯ 賃金や保険料などの増加に十分対応できる財源を捻出できない=
◯ 介護報酬の性格上、人材市場での競争力がさらに失われる=57.
◯ いわゆる「年収の壁」で職員が就労を控える=49.6%
この調査は、
158人の介護事業者から回答を得た。
最低賃金をめぐっては、厚生労働省の審議会が今月4日、
全国平均の時給で過去最大の63円引き上げる目安を答申。
引き上げ後の全国平均は1118円となり、
すべての都道府県で1千円を超える見通しとなっている。
今回の調査結果では、
最低賃金の引き上げにあたり必要な施策について、
「介護報酬の引き上げ(97.4%)」が最も多く、
「業務改善助成金などの対象拡大」
「年収の壁のさらなる見直し」
「賃上げ促進税制の拡充」などの声もあがっていた。
介護人材政策研究会は14日付で厚労省に要望書を提出。
介護報酬の中間年改定も含め、
介護事業者を下支えする施策を速やかに講じるよう求め、
「十分な事業者支援策を並行して行わなければ、
介護サービスの提供基盤がさらに疲弊することは明らか」
┏□───────────────────────…
┗┛ 4.セミナー・イベント情報
┗────────────────────────…
■8月29日13:00~17:30
中核職員養成講座第4回
https://appare-kaigo-infra.
■8月29日19:00~20:30
経営者・管理者向け勉強会
https://appare-kaigo-infra.
■8月29日21:00~22:00
マンスリー・ジャーナル8月号
https://appare-kaigo-infra.
■9月1日19:00~21:00
会員限定PDCAグルコン
https://appare-kaigo-infra.
■9月17日10:00~12:00
専門職の必須科目!「コミュニケーション&面談スキル」2025
進講師 場面別実践編!「評価面談」
https://appare-kaigo-infra.
■9月17日14:00~15:30
会員限定グループコンサルティング
https://appare-kaigo-infra.
■9月17日19:00~21:00
介護職のための医療知識講座「心疾患(不整脈、狭心症、
https://appare-kaigo-infra.
■9月21日19:00~22:00
7つの習慣実践会第6回「公的成功 相互依存のパラダイム」
https://appare-kaigo-infra.
■9月30日13:00~17:30
中核職員養成講座第5回
https://appare-kaigo-infra.
■9月30日19:00~20:30
経営者・管理者向け勉強会
https://appare-kaigo-infra.
■9月30日21:00~22:00
マンスリー・ジャーナル9月号
https://appare-kaigo-infra.
┏□───────────────────────…
┗┛ 5.ピックアップ情報
┗────────────────────────…
新人研修・人事異動の時期にこそおススメです!
職員との個別面談について
3回シリーズが完了しました!
具体的な面談事例(文字起こししたもの)が
大変好評で、こう話せばいいんだ!という声を
多く頂きました。
コンサルティング先でも、
これら事例を使ったロールプレイングをすることで
面談初心者の管理職も、思っていた以上の結果を残しています。
是非、ご覧頂けたらうれしいです!
・1対1に強くなる!個別面談(職員を知る)
https://appare-kaigo-infra.
・1対1に強くなる!個別面談(定例面談:メンテナンス編)
https://appare-kaigo-infra.
・1対1に強くなる!個別面談(定例面談:育成・指導編)
https://appare-kaigo-infra.
┏□───────────────────────…
┗┛ 6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
┗────────────────────────…
勝つチームを分析すると
必ず一体感があります。
ところが、一体感を目的にすると失敗する。
共通の目的は勝つことで、
そのために互いを認め合う。
実際に勝ち始めたら、
どんどん一体化していくんです。
(元サッカー日本代表監督:岡田武史)
■毎朝6:30配信のメルマガ「介護の名言」はこちらからどうぞ
https://www.mag2.com/m/
┏□───────────────────────…
┗┛ 編集後記
┗────────────────────────…
先日は家族で長良川花火です(^^)
東京から帰ってきて、岐阜駅で家族と合流。
シャトルバスに乗るはずが、
まさかの定員いっぱい受付終了で、
1時間歩くことに、、、
それでも、色々しゃべりながら、
途中買い食いしながら、
岐阜の街並みを楽しみながらで、
よい時間でした。
さあ、そろそろ花火スタートです!
※花火の様子は以下のURLからご覧頂けます。
https://www.instagram.com/p/
PS.介護事業の永続的な成功を目指す経営者・経営幹部の方、
または、独立開業や管理職・専門職・
「学び」と「実践」の準備ができた段階で、
1.【介護事業所の「人材確保」取り組みチェックリスト 20】をご覧下さい。
https://www.appare-kaigo.com/
2.【介護事業の経営者・経営幹部/
ぜひ、ご登録下さい。
https://lin.ee/rihCfcz
※LINE登録特典動画(経営から現場まで!
3.【
にぜひご参加下さい。
ご案内をご希望の方は「コースセミナー」と
メール(sakakibara1024@gmail.com)
4.【介護事業の教育インフラ構想】に共感して、
ご希望の方は「お手伝い」とメール(sakakibara102
==============================
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/dm/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/chg/
新しいメールアドレスの登録は次のURLをクリックしてください
https://maroon-ex.jp/fx49786/
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
http://supervisor-ex.com/
==============================
~介護現場をよくする研究・活動を行う~
天晴れ介護サービス総合教育研究所 株式会社
代表取締役 榊原宏昌(Sakakibara Hiromasa)
メール:sakakibara1024@gmail.com
■天晴れ介護サービス総合教育研究所オフィシャルサイト
https://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所 動画・セミナー
https://appare-kaigo-infra.
■榊原宏昌プロフィール
http://www.appare-kaigo.com/
■中央法規、日総研、ナツメ社等の著書一覧
http://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービスのセミナー動画(
https://www.appare-kaigo.jp/
■週刊メールマガジン「介護現場をよくする研究&活動通信」
https://maroon-ex.jp/fx49786/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「
https://www.youtube.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「公式LINE」
https://lin.ee/rihCfcz
■朝日新聞系列の専門職サイト(毎日ブログを更新しております)
https://mbp-japan.com/aichi/
■facebookアカウント(年間300回の講演・
https://www.facebook.com/
==============================