介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/07/10(木) 09:30 | 【参院選公示 各政党の公約を見る/経営幹部、管理者向けコンサルティング/新人研修・人事異動の時期にこそ!業績が上がる!チームを強くする!個別面談の具体策シリーズ/未来を創造するために/新潟米三種食べ比べ!】介護現場をよくする研究&活動 通信 第365号 |
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【参院選公示 各政党の公約を見る】
介護現場をよくする研究&活動 通信 第365号
https://www.appare-kaigo.com/
2025.7.10
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【NEW!毎月の無料動画プレゼント!】
メルマガ読者限定動画 2025年7月配信 ※7月31日まで
稼働率・サービス改善 1日集中講座!
~新規事業の立ち上げ・既存事業の立て直し~part1
https://youtu.be/YPGLh1uATPw?
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま
※配信の解除につきましては、
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は第365号をお送りしております。
◆目次◆
1.今週の活動と気付き
2.今週のショート動画
3.注目のニュース
4.セミナー・イベント情報
5.ピックアップ情報
6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
編集後記
○=============================
■2025年7月セミナーのラインナップについて【NEW!】
・介護職のための医療知識講座「緊急時対応・各論編」
・「場面別!面談スキル向上講座」定期面談・相談面談編
・「本部・人事・労務担当者のための労務知識」
・中核職員養成講座第3回
・7つの習慣実践会第4回「第2の習慣:
・経営者・管理者向け勉強会「内容未定」
・マンスリー・ジャーナル7月号
注目のテーマ満載です!ホームページから是非ご覧下さいませ。
https://appare-kaigo-infra.
○=============================
┏□───────────────────────…
┗┛ 1.今週の活動と気付き
┗────────────────────────…
先週から、大阪、北海道、新潟と
経営幹部、管理者向けのコンサルティング、研修
が続いております。
経営者の影響力が大きいのはもとより、
やっぱり、この経営幹部、管理者の層が強い法人さんは
いいですね。
空気感、安定感が違ってきます。
だんだんそうなっていくところのお手伝いができることも
うれしいことです。
天晴れ介護サービスの自己紹介(改めてどうぞ!)
https://www.appare-kaigo.jp/
■弊社動画等の一覧を作りました!
「天晴れ介護サービス・ライブラリー」とでも言うべき
内容に仕上がりました(^^)
https://appare-kaigo-infra.
■日々の活動はfacebookやコラムに毎日書いています!
お時間のある時にでもご覧下さい。
facebook:https://www.facebook.
コラム: https://mbp-japan.com/aichi/
┏□───────────────────────…
┗┛ 2.今週のショート動画!
┗────────────────────────…
■基本の徹底で稼働率90%超!
※アーカイブあります!
4月22日19時~
管理者・相談員のための「稼働率アップ」の具体策セミナー
ー見落としがちな「基本」を改めて考えるー
https://appare-kaigo-infra.
※講師の末良さんとの対談ライブを無料でご覧頂けます!
必見の内容となりました。
https://youtu.be/JnuM2fjtPXQ?
┏□───────────────────────…
┗┛ 3.注目のニュース
┗────────────────────────…
■参院選公示 各政党の公約を見る
※介護のニュースサイトJOINT参照
参議院選挙が3日に公示され、
20日の投開票に向けて17日間の選挙戦が幕を開けた。
介護分野の論戦は、
主要政党の多くが公約に介護職の賃上げを掲げる展開となっている
介護現場の苦境が国政で広く認識されていることの証左だが、
具体的な施策が何より重要なのは言うまでもない。
業界にとってこの夏は、それぞれの賃上げの内容、
財源を含む持続可能性、実行への本気度などを見極めながら、
介護保険改革の行方にも思いを巡らせる熟慮の季節となりそうだ。
自民党は公約に、
「物価高や他産業の賃上げに負けない
公定価格(医療・介護など)の引き上げ」を明記。
公明党は、
「介護・保育などの担い手の給料を
全産業平均まで引き上げることを目指し、
と記した。
立憲民主党は公約に、
「介護・障害福祉職員の給与を全産業平均へ引き上げる」と明記。
日本維新の会は、
「介護現場で働く全ての人の待遇・職場環境改善を行う」
国民民主党は公約に、
「介護職員、看護師、保育士などについて、
10年で地域の実情を勘案しつつ給料を2倍にする」と明記。
共産党は、
「公的助成で賃上げを進め、ホームヘルパー、ケアマネジャーなど
介護職の賃金を、全産業平均並みに引き上げていく」と記した。
れいわ新選組は公約に、
「介護・保育職員の月給を10万円アップする」と明記。
参政党は、「減税・社会保険料の減額で手元に残るお金を増やす」
と記した。
┏□───────────────────────…
┗┛ 4.セミナー・イベント情報
┗────────────────────────…
オープンのセミナー・イベントについてお知らせします。
■7月20日19:00~22:00
7つの習慣実践会第4回
「第2の習慣 終わりを思い描くことから始める」
https://appare-kaigo-infra.
■7月23日10:00~12:00
専門職の必須科目!「コミュニケーション&面談スキル」2025
面談スキル向上講座「場面別実践編【定期面談・相談面談】」
https://appare-kaigo-infra.
■7月23日14:00~15:30
会員限定グループコンサルティング
https://appare-kaigo-infra.
■7月23日19:00~21:00
介護職のための医療知識講座「緊急時対応 各論編」
https://appare-kaigo-infra.
■7月24日14:00~16:00
山本先生の「本部・人事・労務担当者のための労務知識」
https://appare-kaigo-infra.
■7月28日19:00~20:30
経営者・管理者向け勉強会
https://appare-kaigo-infra.
■7月28日 21:00~22:00
マンスリー・ジャーナル7月号
https://appare-kaigo-infra.
■7月29日13:00~17:30
中核職員養成講座第3回
https://appare-kaigo-infra.
┏□───────────────────────…
┗┛ 5.ピックアップ情報
┗────────────────────────…
新人研修・人事異動の時期にこそおススメです!
職員との個別面談について
3回シリーズが完了しました!
具体的な面談事例(文字起こししたもの)が
大変好評で、こう話せばいいんだ!という声を
多く頂きました。
コンサルティング先でも、
これら事例を使ったロールプレイングをすることで
面談初心者の管理職も、思っていた以上の結果を残しています。
是非、ご覧頂けたらうれしいです!
・1対1に強くなる!個別面談(職員を知る)
https://appare-kaigo-infra.
・1対1に強くなる!個別面談(定例面談:メンテナンス編)
https://appare-kaigo-infra.
・1対1に強くなる!個別面談(定例面談:育成・指導編)
https://appare-kaigo-infra.
┏□───────────────────────…
┗┛ 6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
┗────────────────────────…
未来を考えない者に
未来はない
(ヘンリー・フォード)
■毎朝6:30配信のメルマガ「介護の名言」はこちらからどうぞ
https://www.mag2.com/m/
┏□───────────────────────…
┗┛ 編集後記
┗────────────────────────…
新潟からの帰り道。
いい仕事ができたので、
ご褒美におにぎり食べ比べを
買ってみました(^^)
定番のコシヒカリ、
そして、ミルキーウェイと新之助の
三種類でした。
、、、残念ながら、
全く違いが分かりませんでした(涙)
お米を作ってる方々、
ごめんなさいm(_ _)m
https://mbp-japan.com/aichi/
PS.介護事業の永続的な成功を目指す経営者・経営幹部の方、
または、独立開業や管理職・専門職・
「学び」と「実践」の準備ができた段階で、
1.【介護事業所の「人材確保」取り組みチェックリスト 20】をご覧下さい。
https://www.appare-kaigo.com/
2.【介護事業の経営者・経営幹部/
ぜひ、ご登録下さい。
https://lin.ee/rihCfcz
※LINE登録特典動画(経営から現場まで!
3.【
にぜひご参加下さい。
ご案内をご希望の方は「コースセミナー」と
メール(sakakibara1024@gmail.com)
4.【介護事業の教育インフラ構想】に共感して、
ご希望の方は「お手伝い」とメール(sakakibara102
==============================
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/dm/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/chg/
新しいメールアドレスの登録は次のURLをクリックしてください
https://maroon-ex.jp/fx49786/
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
http://supervisor-ex.com/
==============================
~介護現場をよくする研究・活動を行う~
天晴れ介護サービス総合教育研究所 株式会社
代表取締役 榊原宏昌(Sakakibara Hiromasa)
メール:sakakibara1024@gmail.com
■天晴れ介護サービス総合教育研究所オフィシャルサイト
https://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所 動画・セミナー
https://appare-kaigo-infra.
■榊原宏昌プロフィール
http://www.appare-kaigo.com/
■中央法規、日総研、ナツメ社等の著書一覧
http://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービスのセミナー動画(
https://www.appare-kaigo.jp/
■週刊メールマガジン「介護現場をよくする研究&活動通信」
https://maroon-ex.jp/fx49786/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「
https://www.youtube.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「公式LINE」
https://lin.ee/rihCfcz
■朝日新聞系列の専門職サイト(毎日ブログを更新しております)
https://mbp-japan.com/aichi/
■facebookアカウント(年間300回の講演・
https://www.facebook.com/
==============================