介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/05/15(木) 09:30 | 【介護保険外サービスのガイドライン公表/基本の徹底で稼働率90%超!/最近、ChatGPTとお仕事をすることが増えました!/新人研修・人事異動の時期にこそ!業績が上がる!チームを強くする!個別面談の具体策シリーズ/いい結果を出すためには・・・/ChatGPT画伯の衝撃!】介護現場をよくする研究&活動 通信 第357号 |
【NEW!皆様へご連絡】
4月からの介護現場をよくする研究&活動通信では
毎月1回、無料動画を特典としてご覧頂けるようにしました!
このメール本文に動画のURLを貼っております。
5月末までの公開となりますので、
是非ご覧下さいませ。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【介護保険外サービスのガイドライン公表】
介護現場をよくする研究&活動 通信 第357号
https://www.appare-kaigo.com/
2025.5.15
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま
※配信の解除につきましては、
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
【NEW!毎月の無料動画プレゼント!】
4月からの介護現場をよくする研究&活動通信では
毎月1回、無料動画を特典としてご覧頂けるようにしました!
今回から動画のURLを貼っております。
5月末までの公開となりますので、
是非ご覧下さいませ。
■【メルマガ読者限定動画 2025年5月配信 ※5月31日まで】
管理職養成ベーシック2024
第2回 管理業務の全体像とその管理
~何を見て、何を管理するのか?~(抜粋版)
https://youtu.be/RfX4Z_Xw6uE
こんにちは。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は第357号をお送りしております。
◆目次◆
1.今週の活動と気付き
2.今週のショート動画
3.注目のニュース
4.セミナー・イベント情報
5.ピックアップ情報
6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
編集後記
○=============================
■2025年5月セミナーのラインナップについて【NEW!】
中核職員養成講座、スタートです!
モチベーションを上げるコミュニケーションとは
介護職のための医療知識講座「薬について」
7つの習慣実践会第2回「7つの習慣」
経営者・管理者向け勉強会「松下幸之助を学ぶその2」
マンスリー・ジャーナル5月号
注目のテーマ満載です!ホームページから是非ご覧下さいませ。
https://appare-kaigo-infra.
○=============================
┏□───────────────────────…
┗┛ 1.今週の活動と気付き
┗────────────────────────…
最近、ChatGPTとお仕事をすることが増えました!
先日「成果を上げるために必要なもの」というテーマで
名言を教えて、と頼んだら、たくさん出してくれました。
いくつかご紹介しますね。
名言集:「成果を上げるために必要なもの」
「成果を上げるには、
やるべきことを正しくやるだけでは足りない。
正しいことをやらなければならない。」
ピーター・ドラッカー
「成功する秘訣は、情熱を持ち続けながらも
冷静に努力を積み重ねることにある。」
アルベルト・アインシュタイン
「行動は全てを変える。
行動しなければ、どんな素晴らしいアイデアも意味を持たない。」
トニー・ロビンズ
「成功とは、準備がチャンスと出会ったときに
生まれるものだ。」
ボブ・ホープ
「小さなことを積み重ねることが、
とんでもないところに行くただひとつの道。」
イチロー
いかがでしょうか?
これまでの検索とはまたひと味違った回答の仕方をしてくれるので
非常に興味深いです(^^)
天晴れ介護サービスの自己紹介(改めてどうぞ!)
https://www.appare-kaigo.jp/
■弊社動画等の一覧を作りました!
「天晴れ介護サービス・ライブラリー」とでも言うべき
内容に仕上がりました(^^)
https://appare-kaigo-infra.
■日々の活動はfacebookやコラムに毎日書いています!
お時間のある時にでもご覧下さい。
facebook:https://www.facebook.
コラム: https://mbp-japan.com/aichi/
┏□───────────────────────…
┗┛ 2.今週のショート動画!
┗────────────────────────…
■基本の徹底で稼働率90%超!
※アーカイブあります!
4月22日19時~
管理者・相談員のための「稼働率アップ」の具体策セミナー
ー見落としがちな「基本」を改めて考えるー
https://appare-kaigo-infra.
※講師の末良さんとの対談ライブを無料でご覧頂けます!
必見の内容となりました。
https://youtu.be/JnuM2fjtPXQ
┏□───────────────────────…
┗┛ 3.注目のニュース
┗────────────────────────…
■介護保険外サービスのガイドライン公表
※介護のニュースサイトJOINT参照
高齢者向け保険外サービスの振興を目指す事業者団体
「介護関連サービス事業協会(CSBA)」は12日、
これまで策定を進めてきた
生活支援サービスと配食サービスのガイドラインを公表した。
あわせて、このガイドラインを基準とした
事業者の認証制度の運用を、
今年7月を目処に始めると明らかにした。
保険外サービスの質の担保、透明性の確保、
信頼性の向上、健全な発展につなげることを目指す。
公表されたガイドラインには、
例えば利用者との契約の締結、実際のサービスの提供、
事業者のとるべき体制などをめぐり、
留意すべき点が具体的にまとめられている。
生活支援サービスのガイドラインには、
事業を安定的に継続する対策、
利用者の安全と尊厳の確保、
相談体制の整備などについても、
要点が丁寧に整理されている。
CSBAは新たな認証制度で、
こうしたガイドラインに基づいて
希望する事業者の審査・評価を実施し、
基準を満たすところに
「100年人生サポート認証」を付与していく計画。
認証を得た事業者は公表・リスト化されるほか、
公式ロゴマークの使用なども可能となる。
CSBAはこうした取り組みにより、
利用者が保険外サービスを安心して選択できる環境を整備し、
市場の拡大につなげていく戦略を描いている。
┏□───────────────────────…
┗┛ 4.セミナー・イベント情報
┗────────────────────────…
オープンのセミナー・イベントについてお知らせします。
■5月21日 10:00~12:00
専門職の必須科目! 「コミュニケーション&面談スキル」
モチベーションを上げるコミュニケーション
https://appare-kaigo-infra.
■5月21日 14:00~15:30
会員限定グループコンサルティング
https://appare-kaigo-infra.
■5月21日 19:00~21:00
介護職のための医療知識講座「薬について」
https://appare-kaigo-infra.
■5月25日 19:00~21:00
進絵美さんの「ケアプランセンター運営の工夫」
~新規開設、求人、待遇、テレワークなど~
https://appare-kaigo-infra.
■5月28日 13:00~17:30
中核職員養成講座第1回
https://appare-kaigo-infra.
■5月28日 19:00~20:30
経営者・管理者向け勉強会
https://appare-kaigo-infra.
■5月28日 21:00~22:00
マンスリー・ジャーナル5月号
https://appare-kaigo-infra.
┏□───────────────────────…
┗┛ 5.ピックアップ情報
┗────────────────────────…
新人研修・人事異動の時期にこそおススメです!
職員との個別面談について
3回シリーズが完了しました!
具体的な面談事例(文字起こししたもの)が
大変好評で、こう話せばいいんだ!という声を
多く頂きました。
コンサルティング先でも、
これら事例を使ったロールプレイングをすることで
面談初心者の管理職も、思っていた以上の結果を残しています。
是非、ご覧頂けたらうれしいです!
・1対1に強くなる!個別面談(職員を知る)
https://appare-kaigo-infra.
・1対1に強くなる!個別面談(定例面談:メンテナンス編)
https://appare-kaigo-infra.
・1対1に強くなる!個別面談(定例面談:育成・指導編)
https://appare-kaigo-infra.
┏□───────────────────────…
┗┛ 6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
┗────────────────────────…
いい結果を出すには
何事においても自分ができる最大の準備をすること。
逆境や困難から逃げずに
挑戦し続けること。
何より、最後の最後まで諦めないこと。
(平野早矢香:卓球選手)
■毎朝6:30配信のメルマガ「介護の名言」はこちらからどうぞ
https://www.mag2.com/m/
┏□───────────────────────…
┗┛ 編集後記
┗────────────────────────…
昨日は、新潟からの帰り道。
夕陽がきれいでした!
それで、移動時間が5時間近くあり、
最近よく遊んでいるchat GPTで、
この夕陽の写真をもとに
有名画家風の画像を生成してもらいました。
ある意味、期待通りの出来栄えでした(^^)
モネ風、ゴッホ風、ピカソ風、
カンディンスキー風、北斎風、
ドラクロワ風、です。
※画像をご覧になりたい方はブログをどうぞ
https://mbp-japan.com/aichi/
PS.介護事業の永続的な成功を目指す経営者・経営幹部の方、
または、独立開業や管理職・専門職・
「学び」と「実践」の準備ができた段階で、
1.【介護事業所の「人材確保」取り組みチェックリスト 20】をご覧下さい。
https://www.appare-kaigo.com/
2.【介護事業の経営者・経営幹部/
ぜひ、ご登録下さい。
https://lin.ee/rihCfcz
※LINE登録特典動画(経営から現場まで!
3.【
にぜひご参加下さい。
ご案内をご希望の方は「コースセミナー」と
メール(sakakibara1024@gmail.com)
4.【介護事業の教育インフラ構想】に共感して、
ご希望の方は「お手伝い」とメール(sakakibara102
==============================
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/dm/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/chg/
新しいメールアドレスの登録は次のURLをクリックしてください
https://maroon-ex.jp/fx49786/
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
http://supervisor-ex.com/
==============================
~介護現場をよくする研究・活動を行う~
天晴れ介護サービス総合教育研究所 株式会社
代表取締役 榊原宏昌(Sakakibara Hiromasa)
メール:sakakibara1024@gmail.com
■天晴れ介護サービス総合教育研究所オフィシャルサイト
https://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所 動画・セミナー
https://appare-kaigo-infra.
■榊原宏昌プロフィール
http://www.appare-kaigo.com/
■中央法規、日総研、ナツメ社等の著書一覧
http://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービスのセミナー動画(
https://www.appare-kaigo.jp/
■週刊メールマガジン「介護現場をよくする研究&活動通信」
https://maroon-ex.jp/fx49786/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「
https://www.youtube.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「公式LINE」
https://lin.ee/rihCfcz
■朝日新聞系列の専門職サイト(毎日ブログを更新しております)
https://mbp-japan.com/aichi/
■facebookアカウント(年間300回の講演・
https://www.facebook.com/
==============================