介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/08/28(水) 08:40 | 【マニュアル・基準づくりと活用のポイントとは?】 |
皆さん、おはようございます!榊原です。
8月28日、今朝も朝ライブから始まりました(^^)/
【マニュアル・基準づくりと活用のポイントとは?】
介護と介護事業を守り、よくする!1000人の仲間たち~朝5:55早起きライブ~
是非、ご覧下さいませm(__)m!
https://youtube.com/live/t6ROLhd3Ppg
本日は、もう一つご案内です。
【本日28日までの限定公開!】
毎月の介護ニュース!マンスリージャーナル8月号
以下の内容についてお話しました!
・介護事業の経営情報 来年1月から報告開始
・訪問介護事業955万円赤字に
・ユニット型特養の平米単価が最高額
・介護職の月給24万1千円(税込み平均)
・職業紹介業者の規制強化へ
・ケアマネ、看多機で離職率上昇
・東京都 カスハラの指針案提示
・介護福祉士試験パート合格、来年度から導入へ
・社員がメンタル不調になる前に
・デイサービス 7-8が●割
・新LIFE、マニュアルや支援サイト
・特養、医療連携体制確保に苦心
・在宅療養支援病院の74.4%が法人外の施設の協力医療機関に
・介護職員が育つ社会を
・ダイアローグ(対話)のはじめかた
本日28日までの限定公開です!
ご興味がある方は、
下記facebookグループより、是非、ご覧下さいませ。
https://www.facebook.com/groups/178616191925399