介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/06/06(木) 09:30 | 【実地指導の標準化・効率化等の運用指針】介護現場をよくする研究&活動 通信 第47号 |
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【実地指導の標準化・効率化等の運用指針】
介護現場をよくする研究&活動 通信 第47号
http://www.appare-kaigo.com/
2019.6.6
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま
※配信の解除につきましては、
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は第47号をお送りしております。
○=============================
◆目次◆
1.今週の活動と気付き
2.注目のニュース
3.セミナー・イベント情報
4.月1の公開収録セミナー情報
5.天晴れライブラリー・名言のご紹介
編集後記
○=============================
┏□───────────────────────…
┗┛ 1.今週の活動と気付き
┗────────────────────────…
土日は東京・大阪で、
雲母書房さんのケアマネ受験対策3回シリーズの第1回でした。
東京でも大阪でも、会場に行きますと知っている顔が何人か・・・
それもそのはずで、すでにケアマネをお持ちの方で、
別のケアマネ向けの講座に来られていた方々でした。
実に参加者さんの2~3割の方がすでにケアマネをお持ちの方で、
これは面白い現象ですね。
他のケアマネ受験対策講座ではなかなかみられないのではないかと
質問も、受験に関するものと、
受験勉強の知識って実務と違うから役に立たない、
ちゃんと勉強したら、そんなことはないと思います。
8訂テキストも読みづらい部分も多いですが、
第2回が来月7月のはじめに予定されています。
今度は保健医療と福祉について、
かなり現場に直結する内容が多いと思います!
雲母書房さんのセミナーもありますし、
来られない人は音声講座もあります!
無料講座もあるので、よかったらご覧下さいませ(^^)
https://appare.shop-pro.jp/?
東京、第2回目
http://www.e-kaigonavi.com/
大阪、第2回目
http://www.e-kaigonavi.com/
■5年目になる天晴れ介護サービスの新たなチャレンジです!
1.音声講座の制作
音声講座 https://appare.shop-pro.jp/
【NEW】ケアプラン立案の方程式の音声講座ができました!
(前編) https://appare.shop-pro.jp/?
(後編)https://appare.shop-pro.
公開収録 http://www.appare-kaigo.com/
2.PDF教材の制作
https://appare.shop-pro.jp/
3.介護現場をよくするオンライン・コンサルティング
メール講座(全5回)の申込み
https://maroon-ex.jp/fx49786/
■日々の活動はfacebookやコラムに毎日書いています!
お時間のある時にでもご覧下さい。
facebook:https://www.facebook.
コラム:https://mbp-japan.com/
┏□───────────────────────…
┗┛ 2.注目のニュース
┗────────────────────────…
■介護保険施設等に対する実地指導の標準化・
1 実地指導の標準確認項目等
実地指導は、別紙「標準確認項目」及び「標準確認文書」
これは代表的な7種類のサービス(*)に関して
介護サービスの質の確保、利用者保護等の観点から
重要と考えられる標準的な確認項目及び確認文書について定めたも
なお、7種類のサービス以外のものについては、
別紙を参考に、各自治体において「標準確認項目」及び「
適宜反映させるものとする。
「標準確認項目」以外の項目は、
「標準確認文書」以外の文書は原則求めないものとする。
また、実地指導を進める中で、不正が見込まれる等、
監査に切り替え、「標準確認項目」及び「標準確認文書」
必要な文書を徴し確認するものとする。
(*)訪問介護、通所介護、介護老人福祉施設、
認知症対応型共同生活介護、介護老人保健施設、訪問看護
2 実地指導の所要時間の短縮
実地指導の所要時間については、「標準確認項目」
一の事業所当たりの所要時間をできる限り短縮するとともに、
1 日で複数の事業所の実地指導を行うなど事業所と自治体双方の負担
実地指導の頻度向上を図ること。
3 実地指導の頻度
実地指導の頻度については、事業所の指定有効期間に
最低でも 1 回以上は実施することを基本としつつ、
本指針に基づく実地指導の標準化及び効率化等を図っても
なお十分な実施頻度の確保が困難な場合には、
過去の実地指導等において、
集団指導のみとすることなども検討すること。
4 同一所在地等の実地指導の同時実施
同一所在地や近隣に所在する事業所に対する実地指導については、
できるだけ同日又は連続した日程で行うなどにより、
5 関連する法律に基づく指導・監査の同時実施
老人福祉法等介護保険法に関連する法律に基づく指導・
自治体の担当部門間で調整を行い、事業者の状況も踏まえ
同日又は連続した日程で行うことを一層推進すること。
6 運用の標準化
実地指導の実施に際しては、原則として 1 ヶ月前までに事業所へその旨通知するとともに、
実地指導当日の確認が円滑に行えるよう、
利用者へのケアの質を確認するためにその記録等を確認する場合は
特に必要と判断する場合を除き、原則として 3 名以内とすること。
ただし、居宅介護支援事業所については、
その記録等を確認するものとする。
7 実地指導における文書の効率的活用
実地指導において確認する文書は、
原則として実地指導の前年度から直近の実績に係る書類とすること
また、事業所に事前又は指導の当日提出を求める資料の部数は 1 部とし、
自治体が既に保有している文書(新規指定時・指定更新時・
再提出を求めず、自治体内での共有を図るものとする。
8 留意事項
・ 実地指導にあたっては、担当職員の主観に基づく指導や、
当該事業所に対する前回の指導内容と根拠なく大きく異なる指導を
・ 個々の指導内容については具体的な状況や理由を良く聴取し、
根拠規定やその趣旨・目的等について懇切丁寧な説明を行うこと。
・ 高圧的な言動は控え、
事業者との共通認識が得られるよう留意すること。
・ 効果的な取り組みを行っている事業所については、
介護サービスの質の向上に向けた指導の手法について工夫すること
・ 実地指導の際、事業所の対応者については、
実情に詳しい従業者や事業所を経営する法人の労務・
〇なお、
「介護保険施設等実地指導マニュアル(平成 22 年3月改訂版)
(平成 22 年 3 月 31 日老指発 0331 第1 号本職通知)」(以下「マニュアル」という。)と
本指針との関係等については、今後、
一定期間経過後アンケート調査等により把握し、
マニュアルについてもそれに併せて見直す予定ですので、
┏□───────────────────────…
┗┛ 3.セミナー・イベント情報
┗────────────────────────…
オープンのセミナー・イベントについてお知らせします。
8月までの分を更新しました!
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月15日(土)【仙台】介護施設の虐待防止の具体策(主催:
https://www.comedicalacademy.
・6月27日(月)【愛知】第6回公開収録セミナー、
http://www.appare-kaigo.com/
・6月28日(金)ー30日(日)【東京】
https://www.hms-seminar.com/
・7月2日(火)【愛知】名古屋市小規模介護事業所・
https://www.netnfu.ne.jp/
※以下、名古屋市の研修は同じ
・7月6日(土)【東京】ケアマネジャー受験対策(
http://www.e-kaigonavi.com/
・7月7日(日)【大阪】ケアマネジャー受験対策(
http://www.e-kaigonavi.com/
・7月13日(土)【岐阜】
https://www.facebook.com/
・7月23日(火)-24日(水)【東京】住まい×介護×医療展 2019 in 東京(株式会社高齢者住宅新聞社)
https://www.koureisha-jutaku.
・7月27日(土)【東京】
https://www.hms-seminar.com/
・7月29日(月)【愛知】名古屋市小規模介護事業所・
・7月31日(水)【東京】全国有料老人ホーム協会施設長研修
http://www.yurokyo.or.jp/
・8月10日(土)【愛知】
https://www.netnfu.ne.jp/
・8月17日(土)【東京】
http://www.e-kaigonavi.com/
・8月18日(日)【大阪】
http://www.e-kaigonavi.com/
■過去のセミナーも含めて、一覧で見たい方はこちらからどうぞ
https://mbp-japan.com/aichi/
┏□───────────────────────…
┗┛ 4.月1の公開収録セミナー情報
┗────────────────────────…
天晴れ介護サービス総合教育研究所(株)初の自主企画!
公開収録セミナー。募集を開始しています!
4月からはいよいよ本格的な実務セミナーに入っていきます。
ご参加をお待ちしております。
【日程と内容】 今後も毎月開催します!
■新企画!ケアマネジャーのための
質の向上と省力化を同時に実現する具体策セミナー3回コース
■4月22日(月)9:30-16:30+α、2部制
アセスメント、ケアプラン、担当者会議、モニタリング、支援経過
■5月27日(月)9:30-16:30+α、2部制
法令遵守と管理の具体策
■6月27日(木)9:30-16:30+α、2部制
医療連携、家族ケアも含めた、地域包括ケア時代のケアマネの役割
【場所】尾張一宮駅ビル6階小会議室
愛知県一宮市栄3丁目1番2号TEL 0586-28-9153
【参加費】3,000円/1部につき(当日支払) 1部単位でのご参加が可能です!
■セミナーの詳細・お申込みはこちらから
http://www.appare-kaigo.com/
┏□───────────────────────…
┗┛ 5.天晴れライブラリー・名言のご紹介
┗────────────────────────…
加藤仁 著
「介護の質に挑む人々」(中央法規)より
■第2宅老所よりあい所長 村瀬孝生さん
おんぶに抱っこで自分は暮らしているのではない、
という自立の意識が利用者に「元気」をもたらす。
******************************
【コメント】
ついつい利用者さんが困っていることを手助けしてしまいますが、
「それが自立の意識をそがないかどうか」
常に気をつけながら援助することが
大切だと思っています。
■毎朝6:30配信のメルマガ「介護の名言」はこちらからどうぞ
https://www.mag2.com/m/
┏□───────────────────────…
┗┛ 編集後記
┗────────────────────────…
昨日(6月3日)から長男が入院しています。
先週から熱が下がらず、おかしいなあ、ということで再受診。
肺炎の疑いがある、ということで、
昨日から妻と交替で付き添いです。
今週は遠征はほとんどなくて、
来週だったら、ずっと出張だったので・・・。
今朝(6月4日)も熱は38.7℃。まだまだしんどそうです。
早くよくなってほしいなあ、と思います!
皆さんも時節柄、お身体にはご自愛下さいね。
==============================
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/dm/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/chg/
新しいメールアドレスの登録は次のURLをクリックしてください
https://maroon-ex.jp/fx49786/
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
http://supervisor-ex.com/
==============================
~介護現場をよくする研究・活動を行う~
天晴れ介護サービス総合教育研究所 株式会社
代表取締役 榊原宏昌(Sakakibara Hiromasa)
〒492-8435 愛知県稲沢市中之庄町辻畑13番地1
メール:sakakibara1024@gmail.com
◆天晴れ介護サービス総合教育研究所オフィシャルサイト
http://www.appare-kaigo.com/
◆榊原宏昌プロフィール
http://www.appare-kaigo.com/
◆中央法規、日総研、ナツメ社等の著書一覧
http://www.appare-kaigo.com/
◆研修・セミナーの予定
https://mbp-japan.com/aichi/
◆朝日新聞系列の専門職サイト(毎日ブログを更新しております)
https://mbp-japan.com/aichi/
◆facebookアカウント(年間300回の講演・
http://www.facebook.com/
==============================