介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/07/11(木) 09:30 | 【1カ月の介護関連ニュースをダイジェストで!/無事終了!10日までの限定企画!介護と介護事業を守り、よくする「21テーマ」/朝ライブでは様々なテーマを毎日配信中!YouTubeでもご覧頂けます/努力と勇気の言葉/新しい法人さんへのご訪問】介護現場をよくする研究&活動 通信 第314号 |
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【1カ月の介護関連ニュースをダイジェストで!】
介護現場をよくする研究&活動 通信 第314号
https://www.appare-kaigo.com/
2024.7.11
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま
※配信の解除につきましては、
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は第314号をおりしております。
○=============================
◆目次◆
1.今週の活動と気付き
2.今週のショート動画
3.注目のニュース
4.セミナー・イベント情報
5.ピックアップ情報
6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
編集後記
○=============================
■2024年7月セミナーのラインナップについて【NEW!】
新年度!大好評の新企画、始まっています!
管理職養成/生産性向上&業務改善/ケアマネジャー養成
面談スキル「正しく聴くスキル」
注目のテーマ満載です!ホームページから是非ご覧下さいませ。
https://appare-kaigo-infra.
○=============================
┏□───────────────────────…
┗┛ 1.今週の活動と気付き
┗────────────────────────…
【10日までの限定企画!介護と介護事業を守り、よくする「
https://mbp-japan.com/aichi/
無事に終了しました!
多くの皆さんにご覧頂きありがとうございます。
またこうしたキャンペーンを行っていきたいと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
※関連して「近況報告&裏話(7分)」も是非ご覧下さいませ。
https://youtu.be/RwmgVb29ucU
■弊社動画等の一覧を作りました!
「天晴れ介護サービス・ライブラリー」とでも言うべき
内容に仕上がりました(^^)
https://appare-kaigo-infra.
■日々の活動はfacebookやコラムに毎日書いています!
お時間のある時にでもご覧下さい。
facebook:https://www.facebook.
コラム: https://mbp-japan.com/aichi/
┏□───────────────────────…
┗┛ 2.今週のショート動画!
┗────────────────────────…
【おススメ!ショート動画】
毎朝5:55から朝ライブをやっています!
YouTubeでも公開しています。
先週から今週にかけては以下の内容をお話しました。
我ながら毎日、色々お話してます・・・!
・管理職が最低限知っておくべき労務知識とは?
・「業務の標準化」と信頼性と確実性の高い「教え方」
・介護と介護事業を守り、よくするために!近況報告&裏話も
・仕組み=脱属人化・再現性・継続性
・生産性向上&業務改善セミナーより
・人事考課コンサルティング、中間評価面談
・マネジメントの仕組みづくり
・松下幸之助さんの教え
・シナジー、イマジネーション、クリエイティビティ
・小規模多機能の報酬改定対応と経営戦略セミナー
・ネガティブな感情との付き合い方
・実績の差は●●●の差、判断力の差は●●の差
・説明力とは
ご興味がある方は是非下記よりご覧下さいませ。
https://www.youtube.com/@user-
┏□───────────────────────…
┗┛ 3.注目のニュース
┗────────────────────────…
■1カ月の介護関連ニュースをダイジェストで!
毎月1回、マンスリー・ジャーナルという
ニュースのダイジェスト企画を開催しています。
先日は6月号について
下記facebookグループ限定で配信しました。
以下の内容についてお話させて頂きました。
◎今月の介護ニュース&トピックス!
・LIFE新システム移行作業7月30日/
・認知症チームケア研修について
・共同送迎事業、ダイハツ、三条市
・介護保険施設等における居住費負担限度額8月より変更
・生産性向上総合相談センター開設状況
・第9期の第1号介護保険料、全国平均6225円
・財務省建議、地域別診療報酬の活用、高齢者住宅の限度額抑制
・中長期の介護体制ビジョン検討へ
・ケアマネのシャドーワークに対価を/更新制廃止論も/
・外国人訪問介護2025年春に解禁/育成就労制度創設
・介護事業者にM&A以外の選択肢を・・・!
・高齢者身元保証認定制度、ガイドライン公表
・医療、介護のカスハラ38.5%、業種別のマニュアル必要か
・職業紹介事業、約6割で指針違反
・知り合いが続々と・・・
アーカイブもありますし、
1週間限定(明日5日まで!)でPDF資料もお送りします。
ご興味がある方は、是非、ご覧下さいませ。
介護と介護事業を守り、よくする!1000人の仲間たち
毎月1回、マンスリー・ジャーナル開催中!
https://www.facebook.com/
■「介護現場をよくする不定期ライブ」
https://www.youtube.com/
2021年2月から始めて、100回超となりました!!!
以下、様々なテーマで30分程度お話しておりますので、
移動中や食事の際などのスキマ時間にでも
是非ご覧頂けるとうれしいです!
┏□───────────────────────…
┗┛ 4.セミナー・イベント情報
┗────────────────────────…
オープンのセミナー・イベントについてお知らせします。
■7月17日 10:00~12:00
介護職の必須科目!コミュニケーション&面談スキル 進講師「正しく聴くスキル」
https://appare-kaigo-infra.
■7月17日 14:00~15:30
介護事業の教育インフラ!リーダーズ・プログラム 会員限定グループコンサルティング
https://appare-kaigo-infra.
■7月24日 14:00~16:00
生産性向上2024
https://appare-kaigo-infra.
■7月24日 21:00~21:30
ケアラーズ・クラブQAセッション
https://appare-kaigo-infra.
┏□───────────────────────…
┗┛ 5.ピックアップ情報
┗────────────────────────…
【おススメ!セミナー動画】のご案内です。
■ケアマネジャー・相談援助職養成「質の向上」&「省力化」
第3回:生活歴・生活習慣の把握と活用、ニーズ抽出・
https://appare-kaigo-infra.
・前回の振り返り
・生活歴・生活習慣の把握と活用
・ニーズ6領域とは
・ニーズの構造が分かると言語化がラクになる
・目標設定、難易度調整
・多職種で考える目標設定
「質の向上」&「省力化」という点においては、
今回の内容はコア(核)の部分になります。
これまで何度もお伝えしてきた内容ですが、
今回はさらに詳細にお話させて頂きました!
ぜひ、ケアマネジャーさんや相談員さんをはじめ
個別ケアに興味がある方にはお聞き頂きたい内容です!
https://appare-kaigo-infra.
┏□───────────────────────…
┗┛ 6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
┗────────────────────────…
意識的に努力すれば必ず人生を高められるという事実ほど
人を勇気づけるものが他にあるだろうか。
(ヘンリー・デイヴィッド・ソロー)
■毎朝6:30配信のメルマガ「介護の名言」はこちらからどうぞ
https://www.mag2.com/m/
┏□───────────────────────…
┗┛ 編集後記
┗────────────────────────…
先日は愛知県内のスマイリングさんに
ご訪問してきました!
介護、障害、保育と
幅広くご活躍の法人さんです。
職員研修の後、社長さんと
就労支援で運営されているお店で
ランチをご一緒してきました。
ビュッフェもおいしかったですが、
デザートのかき氷が
店長さん(らしき方?)の自慢、とのこと。
言葉どおり、美味でした!(^^)
今後の事業展開も楽しみな法人さんで、
私も微力ながらお力になれたら、と思いました。
https://mbp-japan.com/aichi/
PS.介護事業の永続的な成功を目指す経営者・経営幹部の方、
または、独立開業や管理職・専門職・
「学び」と「実践」の準備ができた段階で、
1.【介護事業所の「人材確保」取り組みチェックリスト 20】をご覧下さい。
https://www.appare-kaigo.com/
2.【介護事業の経営者・経営幹部/
ぜひ、ご登録下さい。
https://lin.ee/rihCfcz
※LINE登録特典動画(経営から現場まで!
3.【
にぜひご参加下さい。
ご案内をご希望の方は「コースセミナー」と
メール(sakakibara1024@gmail.com)
4.【介護事業の教育インフラ構想】に共感して、
ご希望の方は「お手伝い」とメール(sakakibara102
==============================
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/dm/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/chg/
新しいメールアドレスの登録は次のURLをクリックしてください
https://maroon-ex.jp/fx49786/
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
http://supervisor-ex.com/
==============================
~介護現場をよくする研究・活動を行う~
天晴れ介護サービス総合教育研究所 株式会社
代表取締役 榊原宏昌(Sakakibara Hiromasa)
メール:sakakibara1024@gmail.com
■天晴れ介護サービス総合教育研究所オフィシャルサイト
https://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所 動画・セミナー
https://appare-kaigo-infra.
■榊原宏昌プロフィール
http://www.appare-kaigo.com/
■中央法規、日総研、ナツメ社等の著書一覧
http://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービスのセミナー動画(
https://www.appare-kaigo.jp/
■週刊メールマガジン「介護現場をよくする研究&活動通信」
https://maroon-ex.jp/fx49786/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「
https://www.youtube.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「公式LINE」
https://lin.ee/rihCfcz
■朝日新聞系列の専門職サイト(毎日ブログを更新しております)
https://mbp-japan.com/aichi/
■facebookアカウント(年間300回の講演・
https://www.facebook.com/
==============================