介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/07/05(金) 09:30 | 月刊介護ニュースの資料(60ページ)、本日5日まで |
皆さん、おはようございます。榊原です。
毎月1回開催しております「マンスリー・ジャーナル」。
1カ月にあった介護関連のニュースをまとめたライブを行っています。
先日も6月号を開催しました。
久しぶりの開催でしたが、多くの方にご覧頂くことができました。
下記の内容(20項目!)をお話しました。
■今月の介護ニュース&トピックス!
・LIFE新システム移行作業7月30日/経過措置7月15日までに申請必要
・認知症チームケア研修について
・共同送迎事業、ダイハツ、三条市
・介護保険施設等における居住費負担限度額8月より変更
・生産性向上総合相談センター開設状況
・第9期の第1号介護保険料、全国平均6225円
・財務省建議、地域別診療報酬の活用、高齢者住宅の限度額抑制
・中長期の介護体制ビジョン検討へ
・ケアマネのシャドーワークに対価を/更新制廃止論も/分割受講可も
・外国人訪問介護2025年春に解禁/育成就労制度創設
・介護事業者にM&A以外の選択肢を・・・!
・高齢者身元保証認定制度、ガイドライン公表
・医療、介護のカスハラ38.5%、業種別のマニュアル必要か
・職業紹介事業、約6割で指針違反
・知り合いが続々と・・・
そのライブで使用した60ページにもわたるPDF資料の締切が
本日5日となっております。
私が主催するfacebookグループ限定企画なので、
動画を見てみたい、資料も欲しい、という方は、
お手数ですが、下記よりご登録下さいませ(もちろん無料です)。
https://www.facebook.com/groups/178616191925399
今後も毎月やっていきますので、
皆さんにご覧頂けたらうれしいです!
今後ともどうぞよろしくお願いします。