介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/02/29(木) 09:30 | 【介護助手の配置、特養で6割超 WAM調査 約7割の施設が「負担減」と回答/4月から3年目に入る法人さん。お力になれることが増えそうです!/大好評!経営者向け無料勉強会の振り返り動画/努力と幸福の関係性/究極のベートーヴェン全集!】介護現場をよくする研究&活動 通信 第295号 |
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【介護助手配置、特養で6割超、約7割の施設「負担減」】
介護現場をよくする研究&活動 通信 第295号
https://www.appare-kaigo.com/
2024.2.29
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま
※配信の解除につきましては、
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は第295号をお送りしております。
○=============================
◆目次◆
1.今週の活動と気付き
2.今週のショート動画
3.注目のニュース
4.セミナー・イベント情報
5.ピックアップ情報
6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
編集後記
○=============================
■2024年3月セミナーのラインナップについて【NEW!】
介護現場をよくする21のテーマ!いよいよ経営領域へ!
「事業計画・目標達成」
特別企画!「本部・事務長向け研修会」
介護職の必須科目!「コミュニケーションとストレスケア」
面談スキル向上講座/人材確保/相談援助職養成
注目のテーマ満載です!ホームページから是非ご覧下さいませ。
https://appare-kaigo-infra.
○=============================
┏□───────────────────────…
┗┛ 1.今週の活動と気付き
┗────────────────────────…
先日の名古屋での法人さんのお仕事。
4月から3年目に入りますが、
仕事が倍増しそうです。
求められるものが増える、
お力になれることが増えることは
うれしいものですね。
早速、ご提案書を書いております。
ますます頑張りたいです!
以下、項目案です。
■研修
・管理職研修
・多職種連携研修
・ケアマネジャー向け研修
・一般職研修
■コンサルティング
・小規模多機能の経営改善
・社内のルール、マニュアルの整備
■弊社動画等の一覧を作りました!
「天晴れ介護サービス・ライブラリー」とでも言うべき
内容に仕上がりました(^^)
https://appare-kaigo-infra.
■日々の活動はfacebookやコラムに毎日書いています!
お時間のある時にでもご覧下さい。
facebook:https://www.facebook.
コラム: https://mbp-japan.com/aichi/
┏□───────────────────────…
┗┛ 2.今週のショート動画!
┗────────────────────────…
【おススメ!ショート動画】
1月から開始した「経営者・管理者向け勉強会」
おかげさまで2月も大変好評でした!
4分弱の振り返り動画を作りましたので、
ご興味がある方はご覧頂けたら、と思います。
https://youtu.be/zY9oT79U_8Y
┏□───────────────────────…
┗┛ 3.注目のニュース
┗────────────────────────…
■介護助手配置、特養で6割超、約7割の施設「負担減」
※介護のニュースサイトJOINT参照
〇福祉医療機構(WAM)は
今月21日に公表した新たな調査結果の中で、
特別養護老人ホームの介護助手の配置状況について
最新の動向を報告した。
〇それによると、介護助手を「配置している」
と答えた施設は61.3%。
前年度より2.5ポイント上昇していた。
〇「配置している」とした施設の雇用人数は平均4.8人。
介護助手の63.7%は60歳以上のシニア世代となっている。
〇この調査は、WAMの貸付先の特養を対象として
昨秋にWebで実施されたもの。
全国の769法人、863施設から回答を得ている。
〇介護助手の活用は、国が注力する
現場の生産性向上に向けた具体策の1つ。
個々の役割分担を明確にして
掃除、配膳、片付けなどの周辺作業を担ってもらえば、
介護職の負担軽減や業務の効率化、
サービスの質の向上につながると見込まれている。
今回の調査結果では、その活用に
多くの特養がチャレンジしている実態が改めて鮮明になった格好だ
〇介護助手の活用による効果をみると、
「業務の量・負担感が減少した」を選んだ施設が72.0%
サービスの質については、53.1%が「変わらない」。
38.2%は「向上した」と答えた。
〇WAMはこうした結果を踏まえ、
「タスクシフトによって
一定程度ケアの質の向上につながっていることも確認できた」
とまとめている。
■「介護現場をよくする不定期ライブ」
https://www.youtube.com/
2021年2月から始めて、100回超となりました!!!
以下、様々なテーマで30分程度お話しておりますので、
移動中や食事の際などのスキマ時間にでも
是非ご覧頂けるとうれしいです!
┏□───────────────────────…
┗┛ 4.セミナー・イベント情報
┗────────────────────────…
オープンのセミナー・イベントについてお知らせします。
■3月4日 19:00~21:00
介護事業の教育インフラ! リーダーズ・プログラム 会員限定PDCAグルコン
https://appare-kaigo-infra.
■3月6日 10:00~12:00
介護現場をよくする21のテーマ!ACGs2023第22回「
https://appare-kaigo-infra.
■3月6日 14:00~17:00
人材確保・育成・定着コース第1期フォローアップ講座
https://appare-kaigo-infra.
■3月13日 10:00~12:00
工藤ゆみさんの「コミュニケーションとストレスケア」
https://appare-kaigo-infra.
■3月13日 14:00~15:30
介護事業の教育インフラ!リーダーズ・プログラム 会員限定グループコンサルティング
https://appare-kaigo-infra.
■3月21日 10:00~12:00
介護現場をよくする21のテーマ!ACGs2023第23回「
https://appare-kaigo-infra.
■3月21日 14:00~17:00
相談援助職・ケアマネジャー養成コース第1期フォローアップ
https://appare-kaigo-infra.
■3月21日 21:00~21:30
ケアラーズ・クラブQAセッション
https://appare-kaigo-infra.
■3月26日 19:00~21:00
進絵美さんの「面談スキル向上講座(進塾)」フォローアップ講座
https://appare-kaigo-infra.
┏□───────────────────────…
┗┛ 5.ピックアップ情報
┗────────────────────────…
【おススメ!セミナー動画】のご案内です。
「介護現場をよくする新人研修シリーズ第2回【各論編・前編】」
https://appare-kaigo-infra.
■内容
【各論編・前編】
・食事のケア
・排泄のケア
・入浴のケア
・睡眠のケア
・姿勢、移動
・様々な生活行為
・福祉用具、環境整備等
・感染症予防
多くの法人さんでこのまま導入頂いている
「新人研修シリーズ」です!
入社直後の研修でご活用頂いているとのこと。
介護業務についての基本について
お話しております。
ただ、新人だけでなく、
経験あるベテランにも気付きが多い内容となっております。
ぜひ、学んで頂きたいと思います!
ご覧頂けたらうれしいです!
https://appare-kaigo-infra.
┏□───────────────────────…
┗┛ 6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
┗────────────────────────…
努力は幸福を手に入れる手段ではなく、
努力そのものが幸福を与えてくれるのである。
(トルストイ:ロシアの小説家)
■毎朝6:30配信のメルマガ「介護の名言」はこちらからどうぞ
https://www.mag2.com/m/
┏□───────────────────────…
┗┛ 編集後記
┗────────────────────────…
たまに書かせて頂く音楽の話。
これは究極のベートーヴェン全集
かもしれない・・・!です。
https://mbp-japan.com/aichi/
クロアチア(旧ユーゴスラビア)の指揮者、
マタチッチによる最近発売された全集です。
元々大好きな指揮者なのですが、
これはすごい演奏です!!!
素朴で力強く、
かつ透明でデリケートで、
ユーモアもある、
という、何というか、
僕の中のベートーヴェン像そのもの、
と言ってもよいような、理想の演奏なのです。
以前、サヴァールの全集に圧倒された、
という投稿をしました。
こちらがプロの業、洗練の極致だとすると、
マタチッチはもっと
泥臭い感じの音楽なのですが、
これがまたベートーヴェンには
合うように思うのです。
若干マニア向けの全集ではありますが、
ご興味がある方は是非!です。
https://mbp-japan.com/aichi/
PS.介護事業の永続的な成功を目指す経営者・経営幹部の方、
または、独立開業や管理職・専門職・
「学び」と「実践」の準備ができた段階で、
1.【介護事業所の「人材確保」取り組みチェックリスト 20】をご覧下さい。
https://www.appare-kaigo.com/
2.【介護事業の経営者・経営幹部/
ぜひ、ご登録下さい。
https://lin.ee/rihCfcz
※LINE登録特典動画(経営から現場まで!
3.【
にぜひご参加下さい。
ご案内をご希望の方は「コースセミナー」と
メール(sakakibara1024@gmail.com)
4.【介護事業の教育インフラ構想】に共感して、
ご希望の方は「お手伝い」とメール(sakakibara102
==============================
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/dm/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/chg/
新しいメールアドレスの登録は次のURLをクリックしてください
https://maroon-ex.jp/fx49786/
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
http://supervisor-ex.com/
==============================
~介護現場をよくする研究・活動を行う~
天晴れ介護サービス総合教育研究所 株式会社
代表取締役 榊原宏昌(Sakakibara Hiromasa)
メール:sakakibara1024@gmail.com
■天晴れ介護サービス総合教育研究所オフィシャルサイト
https://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所 動画・セミナー
https://appare-kaigo-infra.
■榊原宏昌プロフィール
http://www.appare-kaigo.com/
■中央法規、日総研、ナツメ社等の著書一覧
http://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービスのセミナー動画(
https://www.appare-kaigo.jp/
■週刊メールマガジン「介護現場をよくする研究&活動通信」
https://maroon-ex.jp/fx49786/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「
https://www.youtube.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「公式LINE」
https://lin.ee/rihCfcz
■朝日新聞系列の専門職サイト(毎日ブログを更新しております)
https://mbp-japan.com/aichi/
■facebookアカウント(年間300回の講演・
https://www.facebook.com/
==============================