介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/02/08(木) 09:30 | 【ケアマネの年収、平均394.8万円 全産業平均と月8万円超の差/プレミアムマスターコース会員限定コンサルティングでは何を話しているのか?/レクリエーション素材プレゼント!/青いバラ開発者の名言/リントゥのシベリウス、メストのブルックナー】介護現場をよくする研究&活動 通信 第292号 |
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【ケアマネ年収平均394.8万円 全産業と月8万円超の差】
介護現場をよくする研究&活動 通信 第292号
https://www.appare-kaigo.com/
2024.2.8
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま
※配信の解除につきましては、
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は第292号をお送りしております。
○=============================
◆目次◆
1.今週の活動と気付き
2.今週のショート動画
3.注目のニュース
4.セミナー・イベント情報
5.ピックアップ情報
※今回は介護ソフトの比較サイト「介護のコミミ」さん
6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
編集後記
○=============================
■2024年2月セミナーのラインナップについて【NEW!】
介護現場をよくする21のテーマ!いよいよ経営領域へ!
「法令遵守・リスクマネジメント」「指導・育成・管理」
介護職の必須科目!「コミュニケーションとストレスケア
~お互いのサポート~」
面談スキル向上講座/人材確保/相談援助職養成
注目のテーマ満載です!ホームページから是非ご覧下さいませ。
https://appare-kaigo-infra.
○=============================
┏□───────────────────────…
┗┛ 1.今週の活動と気付き
┗────────────────────────…
先日はプレミアムマスターコース会員限定の
PDCAグループコンサルティングでした。
主な内容は以下のとおり。
・グループコンサルティングの意義
・個別コンサルティングの意義
・人材の定着と採用
・外国人人材について
・人材育成から見るユニットケアと従来型の違い
・稼働率向上について
・管理者の役割とは
・業績と育成のバランス
・未来と目の前のバランス
・本部機能、経営企画室研修のご案内
メンバーさんが優秀な方ばかりなので、
自ずから内容も濃くなります。
予定時間を少々オーバーしつつ、
充実の内容となりました(^^)/
■弊社動画等の一覧を作りました!
「天晴れ介護サービス・ライブラリー」とでも言うべき
内容に仕上がりました(^^)
https://appare-kaigo-infra.
■日々の活動はfacebookやコラムに毎日書いています!
お時間のある時にでもご覧下さい。
facebook:https://www.facebook.
コラム: https://mbp-japan.com/aichi/
┏□───────────────────────…
┗┛ 2.今週のショート動画!
┗────────────────────────…
【おススメ!ショート動画】
毎朝5:55の早起きライブ。
普段はfacebookグループ内でメンバー以外は非公開で行っ
日曜日だけは公開型で行っています。
毎朝、何をやっているのか・・・???
ご興味がある方は、こちらの動画をご覧頂けたら、と思います。
https://youtu.be/RPuENq3Xbo8
┏□───────────────────────…
┗┛ 3.注目のニュース
┗────────────────────────…
■ケアマネの年収、平均394.8万円 全産業平均と月8万円超の差
※介護のニュースサイトJOINT参照
〇介護職の労働組合
「UAゼンセン日本介護クラフトユニオン(NCCU)」が
1月31日に公表した最新の「賃金実態調査」の結果では、
ケアマネジャーの月給や年収なども報告されている。
〇それによると、
昨年度末から2671円上がっていた。
介護職全体の平均より、1万3837円高い。
〇ここでいう月給は所定内賃金。
通勤手当や時間外手当、早朝・夜間手当などは含まない。
一方で年収はこれらを含んだ総額。
いずれも税金や保険料などを引かれる前の額面で“手取り”
〇ケアマネの年収は2022年の平均で394万8000円。
介護職全体の平均より2万4000円高かった。
〇全産業平均の年収は、同じく2022年で496万5700円。
ケアマネの年収はそれより101万7700円低い。
1ヵ月あたりの格差は8万4808円となる。
〇この調査は、NCCUが組合員を対象として
昨年8月から10月にかけて実施したもの。
月給制で働く介護職、1811人の回答を集計した。
■「介護現場をよくする不定期ライブ」
https://www.youtube.com/
2021年2月から始めて、100回超となりました!!!
以下、様々なテーマで30分程度お話しておりますので、
移動中や食事の際などのスキマ時間にでも
是非ご覧頂けるとうれしいです!
┏□───────────────────────…
┗┛ 4.セミナー・イベント情報
┗────────────────────────…
オープンのセミナー・イベントについてお知らせします。
■2月14日 10:00~12:00
工藤ゆみさんの「コミュニケーションとストレスケア」
https://appare-kaigo-infra.
■2月14日 13:30~18:00
相談援助職・ケアマネジャー養成コース第1期第5回
https://appare-kaigo-infra.
■2月16日 10:00~11:30
介護事業の教育インフラ!リーダーズ・プログラム 会員限定グループコンサルティング
https://appare-kaigo-infra.
■2月19日 21:00~21:30
ケアラーズ・クラブQAセッション
https://appare-kaigo-infra.
■2月27日 19:00~21:00
進絵美さんの「面談スキル向上講座(進塾)」第5期第5回
https://appare-kaigo-infra.
■2月28日 10:00~12:00
介護現場をよくする21のテーマ!ACGs2023第21回「
https://appare-kaigo-infra.
┏□───────────────────────…
┗┛ 5.ピックアップ情報
┗────────────────────────…
【レクリエーション素材探しでお困りの事業所様方に
〜介護のコミミよりご案内〜】
介護のコミミでは施設の利用者様にお楽しみいただける
「レクリエーション素材」を
無料でダウンロード出来るサービスを開始いたしました。
https://comimi.jp/recreation?
コンテンツとしてはぬり絵、3文字クロスワード、
共通漢字クイズ、難読漢字クイズなど
様々な種類をダウンロードすることができ、
今後も素材を随時追加予定です。
レクのコンテンツ探しでお困りの時には介護のコミミをご利用くだ
↓ ↓ また、介護のコミミでは
無料でソフトの相談窓口も行っております。↓ ↓
https://comimi.jp/adviser?utm_
┏□───────────────────────…
┗┛ 6.榊原select!仕事と人生に役立つ名言
┗────────────────────────…
世の中に簡単にやれることは少ないけれども
やってみたらできないことも、また少ない。
(田中良和:青いバラの開発者)
■毎朝6:30配信のメルマガ「介護の名言」はこちらからどうぞ
https://www.mag2.com/m/
┏□───────────────────────…
┗┛ 編集後記
┗────────────────────────…
先日の静岡出張で入手した
ブルーレイディスク2つ。
素晴らしすぎて、仕事が手につきません・・・
1つは、
リントゥ指揮のシベリウス交響曲全集。
演奏もさることながら、指揮者自身による
全曲解説が聞きたくて購入しました。
シベリウス、やっぱり素晴らしい・・・!
もう1つは、
前々から聴きたいと思っていた、
メスト指揮のブルックナー選集
(4番、5番、7番、8番、9番)。
いや、これは想像以上に素晴らしいものでした。
これほどまでに繊細で緻密なブルックナーは
初めて体験しました。
クリーヴランド管弦楽団も本当にうまい・・・。
映像作品は普段はあまり観ないのですが、
観だすと止まらなくなりますね・・・。
仕事の進捗には危険ですが、日曜日なので、
とついつい観てしまいました(^^)
https://mbp-japan.com/aichi/
PS.介護事業の永続的な成功を目指す経営者・経営幹部の方、
または、独立開業や管理職・専門職・
「学び」と「実践」の準備ができた段階で、
1.【介護事業所の「人材確保」取り組みチェックリスト 20】をご覧下さい。
https://www.appare-kaigo.com/
2.【介護事業の経営者・経営幹部/
ぜひ、ご登録下さい。
https://lin.ee/rihCfcz
※LINE登録特典動画(経営から現場まで!
3.【
にぜひご参加下さい。
ご案内をご希望の方は「コースセミナー」と
メール(sakakibara1024@gmail.com)
4.【介護事業の教育インフラ構想】に共感して、
ご希望の方は「お手伝い」とメール(sakakibara102
==============================
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/dm/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/chg/
新しいメールアドレスの登録は次のURLをクリックしてください
https://maroon-ex.jp/fx49786/
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
http://supervisor-ex.com/
==============================
~介護現場をよくする研究・活動を行う~
天晴れ介護サービス総合教育研究所 株式会社
代表取締役 榊原宏昌(Sakakibara Hiromasa)
メール:sakakibara1024@gmail.com
■天晴れ介護サービス総合教育研究所オフィシャルサイト
https://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所 動画・セミナー
https://appare-kaigo-infra.
■榊原宏昌プロフィール
http://www.appare-kaigo.com/
■中央法規、日総研、ナツメ社等の著書一覧
http://www.appare-kaigo.com/
■天晴れ介護サービスのセミナー動画(
https://www.appare-kaigo.jp/
■週刊メールマガジン「介護現場をよくする研究&活動通信」
https://maroon-ex.jp/fx49786/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「
https://www.youtube.com/
■天晴れ介護サービス総合教育研究所「公式LINE」
https://lin.ee/rihCfcz
■朝日新聞系列の専門職サイト(毎日ブログを更新しております)
https://mbp-japan.com/aichi/
■facebookアカウント(年間300回の講演・
https://www.facebook.com/
==============================