介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/01/03(木) 09:30 | 【新企画!公開収録セミナー!】介護現場をよくする研究&活動 通信 号外 |
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □■
【新企画!公開収録セミナー!】
介護現場をよくする研究&活動 通信 号外
2019.1.3
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ■□
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま す。
※配信の解除につきましては、 本メールの文末より行って頂けますでしょうか。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
皆様、明けましておめでとうございます!
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
本年もどうぞよろしくお願いします。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は号外をお送りしております。
天晴れ介護サービス総合教育研究所(株)初の自主企画!
公開収録セミナー。募集を開始しています!
おかげさまで、続々とお申込みを頂いております。
最初の3か月は時期的なものもあり、
ケアマネ受験対策に特化しますが、
その後は、管理職向け、ケアマネ向け、介護職向け、認知症ケア、 法令遵守など、
介護現場をよくするための多彩なテーマをとり上げる予定です。
そのうち、夜の第3部については、 対談企画もやってみたいと考えています!
初めてのことなので、結構ドキドキです!
◎第1回の1月は、ケアマネ受験対策シリーズの中の「 介護支援分野」です。
◎冒頭、受験勉強のコツをお伝えした後、9時間(!) にわたりたっぷりとお話します。
◎受験されない方、 もしくは既にケアマネをお持ちの方にも大変好評で、
「初めて介護保険の制度が理解できた!」
「何となくでしか理解していなかったことが明解になった!」
「時間が長いかと思ったがあっという間だった!」
などの声を頂いています。
◎3部すべてでなくても、1部ずつのご参加も可能です。
◎お会いできることを楽しみにしています!
◎遠方等で参加できない方も、後日、 音声教材として公開しますので、
楽しみにお待ちください!
【日程】1月22日(火)、2月23日(土)、3月31日(日) 以後毎月開催します!
【場所】尾張一宮駅ビル6階小会議室
愛知県一宮市栄3丁目1番2号TEL 0586-28-9153
【参加費】3,000円/1部、9,000円/3部(当日支払) 1部単位でのご参加が可能です!
【申込方法】天晴れ介護サービスのHPの「申込みフォーム」 より(「天晴れ介護」で検索)
■セミナーの詳細はこちらから
■お申込みはこちらから
============================== =========================
購読停止は次のURLをクリックしてください
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
新しいメールアドレスの登録は次のURLをクリックしてください
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
============================== =========================
~介護現場をよくする研究・活動を行う~
天晴れ介護サービス総合教育研究所 株式会社
代表取締役 榊原宏昌(Sakakibara Hiromasa)
〒492-8435 愛知県稲沢市中之庄町辻畑13番地1
◆天晴れ介護サービス総合教育研究所オフィシャルサイト
◆榊原宏昌プロフィール
◆中央法規、日総研、ナツメ社等の著書一覧
◆研修・セミナーの予定
◆朝日新聞系列の専門職サイト(毎日ブログを更新しております)
◆facebookアカウント(年間300回の講演・ コンサルティング等の活動)
============================== =========================