介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2018/12/13(木) 09:30 | 【介護を学ぶ人。ピーク時の3分の1へ】介護現場をよくする研究&活動 通信 第22号 |
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □■
【介護を学ぶ人。ピーク時の3分の1へ】
介護現場をよくする研究&活動 通信 第22号
2018.12.13
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ■□
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま す。
※配信の解除につきましては、 本メールの文末より行って頂けますでしょうか。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は第22号をお送りしております。
○============================= =====○
◆目次◆
1.今週の活動と気付き
2.注目のニュース
3.セミナー・イベント情報
4.天晴れライブラリー・名言のご紹介
5.おススメ情報!【海外人材セミナー(NEW!)】
編集後記
○============================= =====○
┏□───────────────────────…
┗┛ 1.今週の活動と気付き
┗────────────────────────…
今週は、介護職員向けの研修講師の仕事が多くありました。
内容は基本的なものが多く、
「尊厳」「自立支援」などについてお話することがありましたが、
これが意外にも反応がよく、「もっと深く知りたい!」 という声もあるほどでした。
介護現場の職員さんたちにとって、
理念的なものはあまり興味がないかな、とも思っていましたが、
日々の支援の中での悩みに応えるものとして、
やはりこうした根源的な考え方を学ぶことは大切なんだな、 と改めて思いました。
もちろん、 ただ単に教科書的に内容を教えるだけではつまらないかもしれませ ん。
現場実践の中での具体例を示しながら、 一つずつかみ砕いていくと、
その重要性と、その難しさが理解できるのだと思います。
日頃は、「ノウハウ」を伝えることが多いですが、
「ノウハウ」とともに「コンセプト」を伝えることも大切ですね。
「コンセプト」を伝えつつ「ノウハウ」も身につけてもらう。
「ノウハウ」を伝えつつ「コンセプト」も学んでもらう。
そんな育成ができたら、と思います。
■日々の活動はfacebookやコラムに毎日書いています!
お時間のある時にでもご覧下さい。
┏□───────────────────────…
┗┛ 2.注目のニュース
┗────────────────────────…
介護を学ぶ人が、ピーク時の3分の1、という報告がありました。
少し古いニュースになりますが、関連情報をからめて、
考えてみたいと思います。
・今年9月の日本介護福祉士養成施設協会の発表では、
2018年度に介護福祉士を養成する大学や専門学校への入学者数 は6,856人と、
過去最低を記録。
・入学者数は2006年には約1万9, 300人となっていましたが、
この12年間でおよそ3分の1近くまで減少。
・こうした介護離れの原因は、 景気の変化によるものだという指摘もある。
もともと、介護業界は、 景気が悪化すると安定職として人気が高くなる傾向にあるため、
好景気では他業種に人材が流出して人手が不足するという特徴があ る。
・その他の大きな要因としては、 身体への負担の大きい仕事である、
不安定、薄給であるなどの介護職へのネガティブなイメージです。
・しかし、介護職員処遇改善加算などの取り組みもあり、
介護労働安定センターが発表した資料によれば、
2008年度に16万2,900円であった平均給与が
2013年には19万3,600円と、18.8%上昇している。
(2018年ではさらに上昇しているものと考えられる。 経営者から見れば頭の痛い問題ではあるが・・・)
・保護者を始めとした周囲の人間が、
介護業界に入ろうとした学生に対して引き留めるケースなども多い 。
介護業界のイメージアップを図ることも、 問題の解決に重要となってくる。
・法人、事業所における育成、 キャリアアップの仕組みを作るなどの定着支援が重要。
・専門的なスキルを持った人はもちろん、さまざまな国籍、 あるいは年齢層の人々が、
介護業界に参入できるように条件を整えることが、 今後の介護業界の人材確保には求められている。
参考:「みんなの介護」
┏□───────────────────────…
┗┛ 3.セミナー・イベント情報
┗────────────────────────…
オープンのセミナー・イベントについてお知らせします。
新着セミナーとともに、来年1月以降の分を新しく掲載しました!
・【NEW】12月11日(火)【東京】TKC研修「 介護サービス別健全経営の理論・手法・事例」
・12月16日(日)【愛知】 社会福祉法人寿宝会20周年記念講演
・12月19日(水)【名古屋】名古屋市小規模介護事業所・ 復職者支援研修
※以下、名古屋市の研修は同じ
・12月19日(水)【愛知】小牧市社会福祉協議会研修( 身体拘束)
・12月20日(木)【岐阜】日本認知症グループホーム協会研修
http://www.ghkyo.or.jp/gifu (問い合わせ先)
※以下、認知症GH協会の研修は同じ
・1月17日(木)【岐阜】日本認知症グループホーム協会研修
・1月19日(土)【名古屋】名古屋市小規模介護事業所・ 復職者支援研修
・1月19日(土)【愛知】愛知県小規模多機能ケアプラン研修会
・1月26日(土)【東京】 ケアマネジャーのための質の向上と省力化を同時に実現する具体策 セミナー第1回(主催:雲母書房)
・1月27日(日)【大阪】 ケアマネジャーのための質の向上と省力化を同時に実現する具体策 セミナー第1回(主催:雲母書房)
・2月7日(木)【岐阜】岐阜県デイサービス協会研修
・2月12日(火)【滋賀】 ケアマネジャーのための書類業務の負担を少しでも軽くするための 書類の活用法
・2月16日(土)【東京】 ケアマネジャーのための質の向上と省力化を同時に実現する具体策 セミナー第2回(主催:雲母書房)
・2月17日(日)【大阪】 ケアマネジャーのための質の向上と省力化を同時に実現する具体策 セミナー第2回(主催:雲母書房)
・【NEW】3月10日(日)【東京】 小規模多機能の収益力向上講座(主催: 保健医療福祉サービス研究会)
・3月16日(土)【東京】 ケアマネジャーのための質の向上と省力化を同時に実現する具体策 セミナー第3回(主催:雲母書房)
・3月17日(日)【大阪】 ケアマネジャーのための質の向上と省力化を同時に実現する具体策 セミナー第3回(主催:雲母書房)
■過去のセミナーも含めて、一覧で見たい方はこちらからどうぞ
┏□───────────────────────…
┗┛ 4.天晴れライブラリー・名言のご紹介
┗────────────────────────…
スティーブン・R・コヴィー著
「7つの習慣」(キングベアー出版)より
長期において、信頼とは、
個人の人格に深く根づいた信頼性の結果。
****************************** ***
介護の本ではありませんが、
よりよい人間関係と成長のためには、
まさにバイブルといってもいい内容です。
7つの習慣Careという、介護で働く人のための
人間力・コミュニケーション力向上プログラムもあるくらいです。
僕も改めて学びなおしたい、繰り返し学びたい内容です!
■毎朝6:30配信のメルマガ「介護の名言」はこちらからどうぞ
┏□───────────────────────…
┗┛ 5.おススメ情報【NEW】
┗────────────────────────…
私が登録講師を務めさせて頂いている、
保健・医療・福祉サービス研究会(HMS)で、
海外人材関係のフォーラムとシンポジウムを開催します。
以下、内容です。
ご興味がある方はぜひご覧ください!
*********************
外国人労働者の受け入れに慎重だった政府は、 深刻な人材不足に伴い
外国人労働者政策を転換し、受け入れ拡大のために、 新たな在留資格(特定技能)創設し、
この臨時国会で入管法改正法案を審議し、 成立すれば来年4月施行となります。
そこで、当会では、12月16日(日)午前中に、 早くから外国人介護人材(現在25万人)を
就業ビザ(3年更新で最長12年就業)で受け入れを行い、 豊富な経験を有する台湾の人材派遣会社、
介護事業経営者、台湾、 日本両国に介護人材を送り出しをしているベトナムの送出機関、
そして、国内の関係者をお招きし、「日本・ 台湾外国人介護人材活用フォーラム」を開催いたします。
また、同日午後は、 出入国管理法改正で創設される新たな在留資格(特定技能)は、
今後の外国人介護人材(留学生・技能実習生) に大きな影響を及ぼすことから、
「外国人労働者受け入れ拡大と医療・介護経営シンポジウム」 を緊急開催することになりました。
講師には、法務省、厚生労働省の担当官をはじめ、 全国で先進的に外国人介護人材の受け入れに取り組んでおられる
法人の経営トップや監理団体の皆様にお集まりいただき、 新たな在留資格(特定技能)の制度の詳細から、
近年進んできた介護留学生、 介護技能実習生受け入れの最新動向とその実際を報告いただき
新たな在留資格(特定技能) 創設への対応について大いに討論いただきます。
詳細は下記、あるいは、添付のプログラムをご参照ください。
12月16日(日)日本・台湾外国人介護人材活用フォーラム
12月16日(日)外国人労働者受け入れ拡大と医療・ 介護経営シンポジウム
また、前日に、外国人介護人材活用を進められてる皆様同士の
交流会を下記の通り開催いたします。
外国人介護人材活用交流会(海外からの演者を交え交流)
実施日 平成30年12月15日(土)17:00~
会 場 梅の花 銀座並木通店
東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル5F TEL 03-3538-2226
会 費 8,000円(料理・アルコール・消費税含む)
┏□───────────────────────…
┗┛ 編集後記
┗────────────────────────…
先週は、愛知ー新潟ー福島ー島根ー愛知ー東京と、
ひたすらに移動を繰り返しながらの1週間でした。
激しい仕事の中にも、新しい出会いも多く、
頑張っている人との交流は、何よりのエネルギーとなりますね。
今週も、岐阜ー東京ー東京ー岐阜ー山口ー福岡ー愛知と、
息つく暇もありませんが、年末目指して頑張りたいと思います。
============================== =========================
購読停止は次のURLをクリックしてください
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
新しいメールアドレスの登録は次のURLをクリックしてください
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
============================== =========================
~介護現場をよくする研究・活動を行う~
天晴れ介護サービス総合教育研究所 株式会社
代表取締役 榊原宏昌(Sakakibara Hiromasa)
〒492-8435 愛知県稲沢市中之庄町辻畑13番地1
◆天晴れ介護サービス総合教育研究所オフィシャルサイト
◆榊原宏昌プロフィール
◆中央法規、日総研、ナツメ社等の著書一覧
◆研修・セミナーの予定
◆朝日新聞系列の専門職サイト(毎日ブログを更新しております)
◆facebookアカウント(年間300回の講演・ コンサルティング等の活動)
============================== =========================