介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/05/21(木) 09:30 | 【緊急事態宣言解除=安全宣言ではない】介護現場をよくする研究&活動 通信 第97号 |
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □■
【緊急事態宣言解除=安全宣言ではない】
介護現場をよくする研究&活動 通信 第97号
http://www.appare-kaigo.com/
2020.5.21
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ■□
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま す。
※配信の解除につきましては、 本メールの文末より行って頂けますでしょうか。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は第97号をお送りしております。
○============================= =====○
◆目次◆
1.今週の活動と気付き
2.注目のニュース
3.セミナー・イベント情報
4.zoomセミナー情報
5.天晴れライブラリー・名言のご紹介
編集後記
○============================= =====○
■緊急企画「コロナ対策の中での広報活動、 職員のメンタルヘルス!」
「介護現場をよくする事業経営実践塾」 プレ講座の中でお話します。
https://www.appare-kaigo.com/ 15876848559832
5月16日(土)zoomセミナーを行います!
日程が合わない方には、後日動画で配信もします。
ぜひご覧頂きたいと思います!
https://www.appare-kaigo.com/ 15876848559832
○============================= =====○
┏□───────────────────────…
┗┛ 1.今週の活動と気付き
┗────────────────────────…
初のzoomセミナー「介護現場をよくする事業経営実践塾」 プレ講座、
何とか無事に終えることができました!!!
感想はこの一言に尽きます
「初めてのことは大変だ・・・!」
想定を超えるような課題が次々とあらわれて、
予想を遥かに超える準備の時間と労力を経て・・・、
でも、初めてのことって、こういうことなんですね。
それでも、配慮が行き届かなかったことも多々あって・・・。
参加者さんの温かさにも助けられたzoomセミナーとなりました 。
ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました!
1回1回、場数を踏むことで、 より質の高いzoomセミナーを企画していきたいと思います。
90分のセミナーは、 個人的にもかなり密度の濃いお話をさせて頂いたので、
一応、自己満足です。
後半の30分の顔出しQ&Aは思った以上に少人数になり( つまり、顔出しなしのセミナーだけの受講者が多かった!)、
驚きましたが、まあこれもやってみて初めて分かることですね。
その分少人数で、こちらも色々お話することができました。
都合が合わず受講できなかった方には、 後日動画配信も行っております。
下記より、お申込み頂けたらと思います!
https://www.appare-kaigo.com/ 15876848559832
そして・・・!5月中に、事業経営実践塾本講座も含めて、
あと3回、zoomセミナーを企画しています!
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5055575/
ステイホームの今月中に初めてのことはやり切っておきたいと思い ます。
なかなかにストレスフルですが、 新しいことにチャレンジすることは大事ですね!
頑張りたいと思います。
■日々の活動はfacebookやコラムに毎日書いています!
お時間のある時にでもご覧下さい。
facebook:https://www.facebook. com/hiromasa.sakakibara.5
コラム:https://mbp-japan.com/ aichi/appare-kaigo/column/
┏□───────────────────────…
┗┛ 2.注目のニュース
┗────────────────────────…
■緊急事態宣言=安全宣言ではない・・・ということで、
新型コロナ関連の様々なニュースをご紹介します。
高齢者施設等におけるオンラインでの面会の実施について( 厚労省)
http://www.care-mane.com/pdf/ feature/q&a/vol834.pdf
「新しい生活様式」に関する留意点について(老施協)
https://mitte-x-img.istsw.jp/ roushikyo/file/attachment/ 327955/new_seikatuyousiki.pdf. pdf
介護運営ガイドラインの作成を検討(厚労省、JOINT)
http://www.joint-kaigo.com/ articles/2020-05-15.html
安倍首相「介護報酬改定、予定通り実施」(シルバー産業新聞)
https://care-news.jp/news/ insurance/post_1695.html
ツクイ 全職員に新型コロナ特別手当支給
https://care-news.jp/news/ business/post_1691.html
時事ネタについては、23日(土)に天晴れマンスリー・ ジャーナルでもお話します!
ご都合が合えば、ぜひお越し下さいませ。
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5055575/
【緊急事態宣言解除=安全宣言ではない】
介護現場をよくする研究&活動 通信 第97号
http://www.appare-kaigo.com/
2020.5.21
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま
※配信の解除につきましては、
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は第97号をお送りしております。
○=============================
◆目次◆
1.今週の活動と気付き
2.注目のニュース
3.セミナー・イベント情報
4.zoomセミナー情報
5.天晴れライブラリー・名言のご紹介
編集後記
○=============================
■緊急企画「コロナ対策の中での広報活動、
「介護現場をよくする事業経営実践塾」
https://www.appare-kaigo.com/
5月16日(土)zoomセミナーを行います!
日程が合わない方には、後日動画で配信もします。
ぜひご覧頂きたいと思います!
https://www.appare-kaigo.com/
○=============================
┏□───────────────────────…
┗┛ 1.今週の活動と気付き
┗────────────────────────…
初のzoomセミナー「介護現場をよくする事業経営実践塾」
何とか無事に終えることができました!!!
感想はこの一言に尽きます
「初めてのことは大変だ・・・!」
想定を超えるような課題が次々とあらわれて、
予想を遥かに超える準備の時間と労力を経て・・・、
でも、初めてのことって、こういうことなんですね。
それでも、配慮が行き届かなかったことも多々あって・・・。
参加者さんの温かさにも助けられたzoomセミナーとなりました
ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました!
1回1回、場数を踏むことで、
90分のセミナーは、
一応、自己満足です。
後半の30分の顔出しQ&Aは思った以上に少人数になり(
驚きましたが、まあこれもやってみて初めて分かることですね。
その分少人数で、こちらも色々お話することができました。
都合が合わず受講できなかった方には、
下記より、お申込み頂けたらと思います!
https://www.appare-kaigo.com/
そして・・・!5月中に、事業経営実践塾本講座も含めて、
あと3回、zoomセミナーを企画しています!
https://mbp-japan.com/aichi/
ステイホームの今月中に初めてのことはやり切っておきたいと思い
なかなかにストレスフルですが、
頑張りたいと思います。
■日々の活動はfacebookやコラムに毎日書いています!
お時間のある時にでもご覧下さい。
facebook:https://www.facebook.
コラム:https://mbp-japan.com/
┏□───────────────────────…
┗┛ 2.注目のニュース
┗────────────────────────…
■緊急事態宣言=安全宣言ではない・・・ということで、
新型コロナ関連の様々なニュースをご紹介します。
高齢者施設等におけるオンラインでの面会の実施について(
http://www.care-mane.com/pdf/
「新しい生活様式」に関する留意点について(老施協)
https://mitte-x-img.istsw.jp/
介護運営ガイドラインの作成を検討(厚労省、JOINT)
http://www.joint-kaigo.com/
安倍首相「介護報酬改定、予定通り実施」(シルバー産業新聞)
https://care-news.jp/news/
ツクイ 全職員に新型コロナ特別手当支給
https://care-news.jp/news/
時事ネタについては、23日(土)に天晴れマンスリー・
ご都合が合えば、ぜひお越し下さいませ。
https://mbp-japan.com/aichi/
┏□───────────────────────…
┗┛ 3.セミナー・イベント情報
┗────────────────────────…
オープンのセミナー・イベントについてお知らせします。
延期のものもありますので、ご確認お願いします。
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/?jid= 2300444
・【延期・7月18日(土)】5月7日(土)【大阪】 介護の基本を身につけるための集中講座
https://www.o-careservice.com/ f-up/
┗┛ 3.セミナー・イベント情報
┗────────────────────────…
オープンのセミナー・イベントについてお知らせします。
延期のものもありますので、ご確認お願いします。
https://mbp-japan.com/aichi/
・【延期・7月18日(土)】5月7日(土)【大阪】
https://www.o-careservice.com/
・5月25日(月)【zoom】 ケアマネジャーのための業務の質の向上と省力化を同時に実現する 具体策シリーズ第1回 アセスメント①
https://www.appare-kaigo.com/ zoom
・5月28日(木)【zoom】 介護現場をよくする事業経営実践塾 第1回「地域包括ケア・共生社会における法人経営総論」
https://www.appare-kaigo.com/ zoom
・6月7日(日)【東京】老健施設における高稼働・高業績を築く 広報活動の実践と新時代に向けた経営戦略
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048255/
・6月15日 (月)【福岡】介護の基本を身につけるための集中講座
https://www.o-careservice.com/ f-up/
・6月17日(水)【愛知】介護の読書会
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048868/
・ 【中止】 6月22日(月)【仙台】介護の基本を身につけるための集中講座
https://www.o-careservice.com/ f-up/
・6月23日(火)【愛知】第15回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/ apparekaigo/column/5048876/
・6月23日(火)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第2回「新規事業と収益力向上の具体策」
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048908/
・6月25日(木)ー27日(土)【東京】“榊原宏昌” の小規模多機能開設運営実践ノウハウ合宿講座(2泊3日)
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5039787/
・6月28日(日)【広島】 デイの管理者が直面するトラブルの対応と予防策( 通所ケア研究会)
・7月28日(火)【愛知】第16回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048878/
・7月28日(火)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第3回「人材採用難時代に打ち勝つ、採用・育成・定着の具体策」
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048909/
【中止】・8月23日(日)【大阪】(榊原登壇日)2020年度 ケアマネ受験対策講座 要点マスター編【2日間】/直前対策編【2日間】
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5046344/
・8月24日(月)【愛知】第17回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048879/
・8月24日(月)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第4回「稼働率を上げる広報戦略、サービスづくりの具体策」
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048910/
【中止】・9月6日(日)【東京】(榊原登壇日)2020年度 ケアマネ受験対策講座 要点マスター編【2日間】/直前対策編【2日間】
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5046345/
・9月28日(月)【愛知】第18回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048880/
・9月28日(月)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第5回「働き方改革、労務問題に強くなる具体策」&「 全5回のまとめ」
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048911/
・10月3日(土)【東京】老健施設における高稼働・ 高業績を築く 広報活動の実践と新時代に向けた経営戦略
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048260/
・10月4日(日)【東京】経営幹部・ 管理者のための小規模多機能の収益最大化の具体策
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048211/
・10月4日(日)【東京】 自立支援の向上と法人事業の発展に貢献する 居宅介護支援事業所の役割と取り組みの具体策
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048213/
・10月29日(木)【神奈川県】現場視点で学ぶ 介護事業所のコンプライアンス
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5046349/
・12月6日(日)【東京】老健施設における高稼働・ 高業績を築く 広報活動の実践と新時代に向けた経営戦略
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/5048263/
■過去のセミナーも含めて、一覧で見たい方はこちらからどうぞ
https://mbp-japan.com/aichi/ appare-kaigo/column/?jid= 2300444
・5月28日(木)【zoom】
https://www.appare-kaigo.com/
・6月7日(日)【東京】老健施設における高稼働・高業績を築く 広報活動の実践と新時代に向けた経営戦略
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月15日 (月)【福岡】介護の基本を身につけるための集中講座
https://www.o-careservice.com/
・6月17日(水)【愛知】介護の読書会
https://mbp-japan.com/aichi/
・ 【中止】 6月22日(月)【仙台】介護の基本を身につけるための集中講座
https://www.o-careservice.com/
・6月23日(火)【愛知】第15回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月23日(火)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第2回「新規事業と収益力向上の具体策」
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月25日(木)ー27日(土)【東京】“榊原宏昌”
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月28日(日)【広島】
・7月28日(火)【愛知】第16回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/
・7月28日(火)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第3回「人材採用難時代に打ち勝つ、採用・育成・定着の具体策」
https://mbp-japan.com/aichi/
【中止】・8月23日(日)【大阪】(榊原登壇日)2020年度 ケアマネ受験対策講座 要点マスター編【2日間】/直前対策編【2日間】
https://mbp-japan.com/aichi/
・8月24日(月)【愛知】第17回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/
・8月24日(月)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第4回「稼働率を上げる広報戦略、サービスづくりの具体策」
https://mbp-japan.com/aichi/
【中止】・9月6日(日)【東京】(榊原登壇日)2020年度 ケアマネ受験対策講座 要点マスター編【2日間】/直前対策編【2日間】
https://mbp-japan.com/aichi/
・9月28日(月)【愛知】第18回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/
・9月28日(月)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第5回「働き方改革、労務問題に強くなる具体策」&「
https://mbp-japan.com/aichi/
・10月3日(土)【東京】老健施設における高稼働・
https://mbp-japan.com/aichi/
・10月4日(日)【東京】経営幹部・
https://mbp-japan.com/aichi/
・10月4日(日)【東京】
https://mbp-japan.com/aichi/
・10月29日(木)【神奈川県】現場視点で学ぶ 介護事業所のコンプライアンス
https://mbp-japan.com/aichi/
・12月6日(日)【東京】老健施設における高稼働・
https://mbp-japan.com/aichi/
■過去のセミナーも含めて、一覧で見たい方はこちらからどうぞ
https://mbp-japan.com/aichi/
┏□───────────────────────…
┗┛ 4.zoomセミナー情報
┗────────────────────────…
■5月23日(土)19:30-20:30
「Zoom開催 天晴れ介護ジャーナル2020年5月号(参加費無料)」
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原が、
日々の仕事から得られた学び、介護業界のニュース、
ざっくばらんにお話するジャーナルです。
参加者からのチャットを用いたQ&
メインの第1部はウェビナー機能を使うため、
参加者のお名前や顔は出ないかたちになりますのでご安心下さい。
第2部は、参加者同士の交流も兼ねて、
チャットでは表現しきれないQ&Aの場にしたいと思います。
こちらはお名前や顔が出るかたちになりますので、
第1部のみのご参加でもOKです。
ご希望の方はお手数ですが、
下記のフォームよりご連絡下さいませ。
https://www.appare-kaigo.com/
zoomのURLをお送りします。
■5月25日(月)19:30-21:30
「
第1回 アセスメント①(総論、情報収集、主治医意見書、基本情報)
コロナの影響で、サービスの提供体制が不安定な今だからこそ、
アセスメントの力が問われますね。
本当に必要なサービスとは何か?ニーズは?そして、
ぜひご参加下さいませ。
https://www.appare-kaigo.com/
■5月28日(木)13:30-18:00
「介護現場をよくする事業経営実践塾」
第1回 地域包括ケア・共生社会における法人経営総論
プレ講座に引き続き、本格的に具体的な内容に入っていきます。
普段、私が仕事で使っているツールや方法などもお伝えします。
第2回以降の新規事業、人材確保、
ぜひご受講頂けたらと思います!
https://www.appare-kaigo.com/
※プレ講座の動画も配信中です!
https://www.appare-kaigo.com/
■セミナーの詳細・お申込みはこちらから
https://www.appare-kaigo.com/
┏□───────────────────────…
┗┛ 5.天晴れライブラリー・名言のご紹介
┗────────────────────────…
■竹内孝仁著
「医療は生活に出会えるか」(医歯薬出版)より
老人は寝ていて当然という考えかたを改めないかぎり、
根本的な対策は生まれないからである。
***************************
【コメント】
方法論というよりは、根本的な見方、認識の仕方に、
問題があるということですね。
■毎朝6:30配信のメルマガ「介護の名言」はこちらからどうぞ
https://www.mag2.com/m/
┏□───────────────────────…
┗┛ 編集後記
┗────────────────────────…
28日開講の「介護現場をよくする事業経営実践塾」。実は・・・
十数年に渡って培ってきたノウハウを公開するセミナーということ
そんなにお安いものではないのですが・・・。一つ、
介護事業で独立開業をしようと考えている個人の方については、
コース受講〇〇〇円(税別)での受講が可能(レポート審査あり)
単発受講×5回に比べたら、なんと半額(!)
今、まさに今、レポートを1通ご提出いただきました!
熱い内容でした。お力になれたら、と思います(^^)/
ある経営者の方からも
「うちの管理者を事業統括に育てようと思うからよろしく」
責任重大です。
先日、プレ講座が終了しました。
動画配信でご覧になることが可能です。
ご興味がある方は、是非、ご確認下さいませ。
https://www.appare-kaigo.com/
==============================
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/dm/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/chg/
新しいメールアドレスの登録は次のURLをクリックしてください
https://maroon-ex.jp/fx49786/
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
http://supervisor-ex.com/
==============================
~介護現場をよくする研究・活動を行う~
天晴れ介護サービス総合教育研究所 株式会社
代表取締役 榊原宏昌(Sakakibara Hiromasa)
〒492-8435 愛知県稲沢市中之庄町辻畑13番地1
メール:sakakibara1024@gmail.com
◆天晴れ介護サービス総合教育研究所オフィシャルサイト
http://www.appare-kaigo.com/
◆榊原宏昌プロフィール
http://www.appare-kaigo.com/
◆中央法規、日総研、ナツメ社等の著書一覧
http://www.appare-kaigo.com/
◆研修・セミナーの予定
https://mbp-japan.com/aichi/
◆介護現場をよくするスライド動画&PDF講座(管理者編、
http://www.appare-kaigo.com/
◆介護現場をよくする事業経営実践塾(全5回)
http://www.appare-kaigo.com/
◆朝日新聞系列の専門職サイト(毎日ブログを更新しております)
https://mbp-japan.com/aichi/
◆facebookアカウント(年間300回の講演・
https://www.facebook.com/
==============================