介護現場をよくする研究&活動 通信 バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/04/16(木) 09:30 | 【新型コロナ対応情報まとめ(各種業界団体より)】介護現場をよくする研究&活動 通信 第92号 |
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【新型コロナ対応情報まとめ(各種業界団体より)】
介護現場をよくする研究&活動 通信 第92号
http://www.appare-kaigo.com/
2020.4.16
天晴れ介護サービス総合教育研究所 榊原宏昌
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
※本メールは、以前に名刺交換をさせて頂いたり、
HPやブログを通じてお問い合わせを頂いた方にお送りしておりま
※配信の解除につきましては、
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原です。
「介護現場をよくする研究&活動 通信」。
今日は第92号をお送りしております。
○=============================
◆目次◆
1.今週の活動と気付き
2.注目のニュース
3.セミナー・イベント情報
4.月1の公開収録セミナー情報
5.天晴れライブラリー・名言のご紹介
編集後記
○=============================
■「介護現場をよくする事業経営実践塾」プレ講座のご案内
http://www.appare-kaigo.com/
経営と現場をつなぐ具体策をお話するコースです。
本来は対面のセミナーを基本に行う予定でしたが、
会場が使えなくなったこともあり、動画のみとさせて頂きました。
経営者・経営幹部とともに、独立・
ぜひご覧頂きたいと思います!
http://www.appare-kaigo.com/
○=============================
┏□───────────────────────…
┗┛ 1.今週の活動と気付き
┗────────────────────────…
テレビ会議の日々です!
先日は90分のテレビ会議が2本
翌日は、丸1日テレビ会議(5時間くらい?)
翌々日も丸1日テレビ会議+新規のミーティングのテレビ会議
もはや苦手などとは言ってられませんね。
ただ、在宅ワークで移動時間も削減できて、仕事も進み、
家族と過ごす時間も増えそうです(^^)/
元々できる技術というか、環境はあったのですね。
外部環境の力は大きいですね。前向きに捉えたいと思います!
■日々の活動はfacebookやコラムに毎日書いています!
お時間のある時にでもご覧下さい。
facebook:https://www.facebook.
コラム:https://mbp-japan.com/
┏□───────────────────────…
┗┛ 2.注目のニュース
┗────────────────────────…
■新型コロナ対応情報まとめ(各種業界団体より)
各種業界団体が、
ご紹介します。
ただ、いずれも作成日時によっては、
最終的には通知等の本文にあたることをおすすめします。
・全国老人福祉施設協議会
特別養護老人ホーム等における新型コロナウイルス(COVID-
https://www.roushikyo.or.jp/?
※サイトのTOPにバナーがあります。
・全国老人保健施設協会
新型コロナウイルス感染症関連
http://www.roken.or.jp/
※特に、入所、通所、ショートのフローは重要と考えます。
・日本介護支援専門員協会
新型コロナウイルス感染拡大防止に係るケアマネジメント業務の弾
https://www.jcma.or.jp/?p=
・日本訪問看護財団
新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ
https://www.jvnf.or.jp/blog/
・厚生労働省
新型コロナウィルス全般
https://www.mhlw.go.jp/stf/
・厚生労働省
介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等につい
https://www.mhlw.go.jp/stf/
┏□───────────────────────…
┗┛ 3.セミナー・イベント情報
┗────────────────────────…
オープンのセミナー・イベントについてお知らせします。
延期のものもありますので、ご確認お願いします。
https://mbp-japan.com/aichi/
・【延期・5月9日になりました!】2月29日(土)【大阪】
・【延期・6月15日になりました!】3月7日(土)【福岡】
・【延期・6月28日になりました!】3月15日(日)【広島】
・【延期・日程未定】3月18日(水)【愛知】介護の読書会
https://mbp-japan.com/aichi/
・【延期・5月以降になりました!】3月26日(木)【愛知】
https://mbp-japan.com/aichi/
・【延期・6月22日になりました!】3月28日(土)【仙台】
https://mbp-japan.com/aichi/
・【延期・日程未定】4月12日(日)【東京】経営幹部・
https://mbp-japan.com/aichi/
・【延期・日程未定】4月12日(日)【東京】
https://mbp-japan.com/aichi/
・【延期・5月以降になりました!】 4月25日(土)【愛知】第13回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/
・【録画配信に変更】4月25日(土)【愛知】
https://mbp-japan.com/aichi/
・5月9日 (土)【大阪】介護の基本を身につけるための集中講座
https://mbp-japan.com/aichi/
・5月20日(水)【愛知】介護の読書会
https://mbp-japan.com/aichi/
・5月28日(木)【愛知】第14回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/
・5月28日(木)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第1回「地域包括ケア・共生社会における法人経営総論」
https://mbp-japan.com/aichi/
・5月30日(土)【東京】
https://mbp-japan.com/aichi/
・5月30日(土)【東京】
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月7日(日)【東京】
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月7日(日)【東京】老健施設における高稼働・高業績を築く 広報活動の実践と新時代に向けた経営戦略
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月15日 (月)【福岡】介護の基本を身につけるための集中講座
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月17日(水)【愛知】介護の読書会
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月22日(月)【仙台】
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月23日(火)【愛知】第15回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月23日(火)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第2回「新規事業と収益力向上の具体策」
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月25日(木)ー27日(土)【東京】“榊原宏昌”
https://mbp-japan.com/aichi/
・6月28日(日)【広島】
・7月28日(火)【愛知】第16回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/
・7月28日(火)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第3回「人材採用難時代に打ち勝つ、採用・育成・定着の具体策」
https://mbp-japan.com/aichi/
・8月23日(日)【大阪】(榊原登壇日)2020年度 ケアマネ受験対策講座 要点マスター編【2日間】/直前対策編【2日間】
https://mbp-japan.com/aichi/
・8月24日(月)【愛知】第17回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/
・8月24日(月)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第4回「稼働率を上げる広報戦略、サービスづくりの具体策」
https://mbp-japan.com/aichi/
・9月6日(日)【東京】(榊原登壇日)2020年度 ケアマネ受験対策講座 要点マスター編【2日間】/直前対策編【2日間】
https://mbp-japan.com/aichi/
・9月28日(月)【愛知】第18回公開収録セミナー
https://mbp-japan.com/aichi/
・9月28日(月)【愛知】介護現場をよくする事業経営実践塾 第5回「働き方改革、労務問題に強くなる具体策」&「
https://mbp-japan.com/aichi/
・10月3日(土)【東京】
https://mbp-japan.com/aichi/
・10月3日(土)【東京】老健施設における高稼働・
https://mbp-japan.com/aichi/
・10月4日(日)【東京】経営幹部・
https://mbp-japan.com/aichi/
・10月4日(日)【東京】
https://mbp-japan.com/aichi/
・10月29日(木)【神奈川県】現場視点で学ぶ 介護事業所のコンプライアンス
https://mbp-japan.com/aichi/
・12月6日(日)【東京】老健施設における高稼働・
https://mbp-japan.com/aichi/
■過去のセミナーも含めて、一覧で見たい方はこちらからどうぞ
https://mbp-japan.com/aichi/
┏□───────────────────────…
┗┛ 4.月1の公開収録セミナー情報
┗────────────────────────…
4月の公開収録セミナーのご案内ですが、
会場が使えなくなってしまったこともあり、
延期、動画のみに変更させて頂きたいと思います。
■【延期】4月25日(土)9:30-12:30
管理職養成講座第5回前編
多職種協働、家族・地域との連携
https://mbp-japan.com/aichi/
■【動画のみ販売】4月25日(土)13:30-16:30
介護現場をよくする事業経営実践塾
プレ講座「生き残る法人経営に必要な条件とは」
https://mbp-japan.com/aichi/
■セミナーの詳細・お申込みはこちらから
http://www.appare-kaigo.com/
┏□───────────────────────…
┗┛ 5.天晴れライブラリー・名言のご紹介
┗────────────────────────…
■三好春樹著
「専門バカにつける薬」(筒井書房)より
趣味を持てば呆けないというのも、
趣味を通して人間関係を保つことができることにこそ
意味があるのである。
(中略)
決して一人で淋しく、それもイヤイヤ、命令されて「趣味活動」
呆けが良くなるはずがないではないか。
**************************
【コメント】
家でもできる趣味活動を、と、
なかば強制的にケアプランを作る専門職も、
結構多いものです。
■毎朝6:30配信のメルマガ「介護の名言」はこちらからどうぞ
https://www.mag2.com/m/
┏□───────────────────────…
┗┛ 編集後記
┗────────────────────────…
利用者の意向、家族の意向、
利用者のケア、家族のケア、
利用者の安全、家族の安全、
職員の安全、職員の家族の安全、職員の生活の保障、
法人、事業所の収支、存続・・・
色々なことのバランスをとっていかないといけませんね。
そのためにも、
状況が刻一刻と変わる中での検討と対応。
ストレスフルな毎日ですが、
頑張っていきたいですね!
==============================
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/dm/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://twelfth-ex.com/chg/
新しいメールアドレスの登録は次のURLをクリックしてください
https://maroon-ex.jp/fx49786/
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
http://supervisor-ex.com/
==============================
~介護現場をよくする研究・活動を行う~
天晴れ介護サービス総合教育研究所 株式会社
代表取締役 榊原宏昌(Sakakibara Hiromasa)
〒492-8435 愛知県稲沢市中之庄町辻畑13番地1
メール:sakakibara1024@gmail.com
◆天晴れ介護サービス総合教育研究所オフィシャルサイト
http://www.appare-kaigo.com/
◆榊原宏昌プロフィール
http://www.appare-kaigo.com/
◆中央法規、日総研、ナツメ社等の著書一覧
http://www.appare-kaigo.com/
◆研修・セミナーの予定
https://mbp-japan.com/aichi/
◆介護現場をよくするスライド動画&PDF講座(管理者編、
http://www.appare-kaigo.com/
◆介護現場をよくする事業経営実践塾(全5回)
http://www.appare-kaigo.com/
◆朝日新聞系列の専門職サイト(毎日ブログを更新しております)
https://mbp-japan.com/aichi/
◆facebookアカウント(年間300回の講演・
https://www.facebook.com/
==============================